主婦の知恵ー暮らしのアイデア
いちごの美味しい季節がやってきたね♪ スーパーでも比較的お手頃価格で買えるようになってきた今日このごろ。 そんないちごをより美味しく食べる食べにいちごのお共といえばの練乳を手作りしたよ☆ 練乳って用意する材料も少なくてレンジで簡単に作れるからぜ…
今年はクリスマスツリーの手作りに挑戦♪ メイン素材につかったのは100均のバルーン。 飾りもすべて100均調達し総額700円ほどのお手軽バルーンツリーが完成したよ。 5歳息子の背丈ほど大きいものができたので見栄え的にも豪華で満足。 今回は100均アイテムで…
こんにちは♪【やまち】です。 お盆前や年末になるとママ友の間でよく話題になる、旦那さんの実家への帰省問題(笑) 自分の実家には1週間帰るけど、旦那さんの実家は一泊だけ!と一泊二日は頑張って我慢するお友達や、旦那さんの実家への帰省は修行だ!と僧…
自分がどんな睡眠に向いてるかが分かるクロノタイプ診断。 クロノタイプを知ることで遺伝子的に身体に合った生活スタイルが分かるのがイイ! わたしは真の朝型タイプのライオン型だったのでこれからは朝活に力を入れようかしらなんてね♪ 簡単に診断できるサ…
先日洗濯機のふたを開けたわたし唖然!!! 誰じゃあ〜!!!洗濯機にティッシュ入れたの!! 唖然とした後フツフツと怒りに変わる 主婦あるある・・・。 ただこの日は予定がありのんびり対処している時間がなく慌ててライフハックを募ったところいいこと教…
LINE ギフト利用していますか? LINE ギフトとは LINEサービスのひとつでお友達に簡単にギフトを送ることができるサービス。 近頃は 気軽にプレゼントができるツールとして母の日や誕生日プレゼントなど いろんなシーンで活用させてもらっています。 今の時…
3月下旬、卒業旅行をかねて北海道へ行ってきたよ☆ 札幌市内の滞在がメインやったけど、 どうしてもここの海鮮丼が食べたくって 1日だけ苫小牧まで足を伸ばしました。 今回は北海道で海鮮丼を食べるならここがおすすめだよというマルトマ食堂さんを紹介します…
この度、突然の入院を経験しました。 この突然の入院。前もってわかっている入院より焦ります。 なにせ何の準備もできていないから・・・。 でも思いの外、暇つぶしができたのはこれのおかげ!ってものを紹介します☆ 入院の暇つぶしアイテムNo.1はこれ!ノー…
この度突然の入院を経験しました。 病名は「上腸間膜動脈解離」 今回はこの病気の体験談をブログに記録することにします。 あくまでもこれはわたしの体験談。 今後もしも同じ病気で病名検索されてここにたどり着いた方がいらっしゃいましたら一体験談として…
こんにちは♪【やまち】です。 年末年始の準備といえば 【年賀状】がありますよね♪ 今回は写真仕上げの年賀状に書けるおすすめのペンを紹介します☆ サクラクレパス SAKURA COLOR PRODUCT 写真ペン(ブラック) YKH#49 ▼書き損じた年賀状の活用法はこれ!3つ…
浴室乾燥って何時間が妥当なんやろ!? これ地味に悩むテーマですよね。 今回は、わたしが導き出したベストな使い方を紹介します☆ 住む場所・環境によって違いはあるとは思うけど浴室乾燥の使い方の参考になればうれしいです。 ▼浴室乾燥、簡単に干すスペー…
楽天お買い物マラソン始まってますね☆ 前回のマラソンは参加せず見送ったこともあり、今回は無事10店舗達成! これで楽天ポイントのポイントバック率が高くなるので、今からポイント付くのが楽しみです♪ 今回は我が家の購入品を紹介しちゃいます。 ▼貯めた楽…
子供から大人まで大好きなリカちゃん人形。 そんなリカちゃんの洋服が自分でも作れたら楽しいよね。 今回はフェルトで簡単に作れる型紙本を見つけたので紹介しちゃいます♪ これなら小学生の娘でも作れたよ。 もちろん大人の趣味にも最適です☆ ▼おすすめの型…
新幹線での大阪の窓口・新大阪駅で食べれるたこ焼き屋さん。【わなか】【くくる】【たこ昌】の3店舗を食べ比べしてみました☆一番のおすすめは・・・?大阪に行ったら食べたいたこ焼き!たこ焼き屋さん選びの参考になれば幸いです♪
こんにちは♪【やまち】です。 今回は夏のデザートにぴったりな水まんじゅうを紹介します(^_-)-☆ 思ってたより簡単にできたので暑い夏のデザートにおすすめです♪ 水まんじゅうは夏のデザートにおすすめ!名水で作ればなお美味しい!!水まんじゅうってご存知…
雨のシーズンに活躍している滑らない靴といえばコレ! 今回はわたしが雨の日用に履いているシューズを紹介します☆ それが、ワークマンの滑らない靴として有名な『ファイングリップシューズ』♪ 実用性ありでファッション性も兼ね備えているのでおすすめです♡ …
こんにちは♪【やまち】です。 おうち時間に、簡単にできるお菓子作りを模索中(^_-)-☆ 今回は少ない材料でできるシフォンケーキを焼いてみました♪ でも我が家にはシフォンケーキの型がない! そんなとき紙コップで型の代用ができるってことを知って挑戦してみ…
こんにちは♪やまちです。 楽天お買い物マラソンはお得に買い物ができるチャンス。 急ぎでないものはこのタイミングでまとめて買うようにしています。 今回は最近買った購入品も合わせて我が家の購入品を紹介するよ。 お買い物の参考になると幸いです。 楽天…
こんにちは♪やまちです。 今回は室内干しのアイデアを紹介します。 これを使えば賃貸マンションでも簡単に室内干し場所が増やせるよ♪ ▼towerの物干し竿 ホルダー を使えば見ためもおしゃれに増設できるね☆ただしこれはホルダーのみ!《 マグネットバスルーム…
こんにちは♪やまちです。 セリアの人気商品を使ってドレッシングを手作りしたよ。 この容器があればレシピを覚えなくても簡単に手作りドレッシングが作れるところがいい! 必要な分だけ作れて添加物・保存料がないので安心安全なところも嬉しいんよね☆ とっ…
こんにちは♪【やまち】です。 Amazonセールに意気揚々と参戦してきました♡ お目当はAmazon Fire HD 8 タブレット!! 我が家2台目の購入です☆ AmazonセールではAmazonデバイスが安い!笑 Amazonデバイスは欲しいならこのタイミングを逃すわけにはいきません…
こんにちは♪【やまち】です。 今回は水垢落としの実践編! 我が家の水垢を落とす方法を紹介します☆ これを使えばシンクの水垢、汚れにおさらば!そのアイテムとは?新築マンションに引っ越した我が家。 新築だし、新居だし! なるべくこのキレイを保ちたい!…
こんにちは♪【やまち】です。 念願のミスドの食べ放題に行ってきたよ~☆ さてわたしは何個のドーナツが食べれたでしょうか??笑 ▼食べ放題型テーマパーク『スイーツパラダイス』のオンラインストア知ってますか?? あれもそれもこれもケーキ!?フェイクケー…
こんにちは♪【やまち】です。 今回はわたしの楽天ポイントが使えるお店を紹介するよ☆ 特にわたしと同じくママ楽天ユーザーさんや楽天ポイントを貯めのはいいけどどう使おう?と思っている方にはおすすめですʕ·ᴥ·ʔ 我が家は楽天ポイントでおなかを満たしちゃ…
こんにちは♪【やまち】です。 最近またマスク作りをしています。(何度目!?w) いまは絶賛、夏仕様の快適なマスク作りを模索中のわたしですが、たまたま行ったキャンドゥでめっちゃいい生地見つけてしまったよ!! これ絶対夏マスクの生地にいい! 今回はキ…
こんにちは♪【やまち】です。 夏用に子供たちのマスクを手作りしました☆ 今回はキャンドゥで買った、水に塗らすと冷たくなるという『ひんやりクールタオル』をリメイクして作ってみたよ♡ 真夏のマスクは熱中症の危険も叫ばれている中、冷たくなる生地で少し…
こんにちは♪【やまち】です。 今回は炊飯器でもち米を炊いて、餅つきパーティーをした様子を紹介します☆ 思ってたより、本当に餅だったw!! これなら手軽におうちでつきたてのお餅が楽しめます(^_-)-☆ 子供たちも楽しかったようで早くもまたやりたい!って…
こんにちは♪【やまち】です。 炊飯器で簡単に作れるケーキ作りにハマってます♪ 今回はチーズケーキに挑戦☆ ピザ用チーズで作ったので材料も普段から家にあるものばかり! 思いたったときに簡単に作れたので紹介したいと思います(^_-)-☆ チーズケーキを炊飯器…
こんにちは♪【やまち】です。 最近、週末になると焼いてるケーキがあります♪ それが炊飯器ケーキ(^_-)-☆ 今回はこの超絶簡単な炊飯器ケーキを紹介したいと思います。 この投稿をInstagramで見る #簡単ケーキ ・ ・ 週末のお楽しみ♡ ・ 今週も #炊飯器ケーキ …
こんにちは♪【やまち】です。 外出にはマスクをつけて出るのが当たり前のようになった今、不織布マスクが流通していないことで、布マスクをつけている方もたくさん見かけるようになりました♪ そんなわたしも早々に布マスクに切り替え、手作りしたものを使っ…