MENU

共感とは?意味を取り違えると夫婦のトラブルになりかねないと思った話

選びながら生きていく☆ - にほんブログ村

共感って聞いて何をイメージする?

よく夫婦感でも夫は共感だけしてくれたらいいのにアドバイスや解決したがるとか聞くよね?

でも、そもそも妻側がいう共感って何?

わたしは夫とのやりとりの中でお互いの共感が明らに違うことがわかり

ここがトラブルの元では?

と思えたことがあったので今回はそれをシェアしようと思うよ!

▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com


共感とは?意味を調べてみた

まずはね、共感とは?を辞書で調べてみたの

きょう‐かん【共感】 の解説
[名](スル)他人の意見や感情などにそのとおりだと感じること。また、その気持ち。「—を覚える」「—を呼ぶ」「彼の主張に—する」
類語
同感(どうかん) 共鳴(きょうめい)

引用元:共感(きょうかん)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書

わたしはね、正直これ見たとき違和感があった・・・

同感や共鳴が類義語だということは共感とは相手と同じことを感じるってことよね

たしかに漢字からしても「共に感じる」だからそういう意味なんやなってことは理解できる

でも俗にいう夫婦感で起こる夫に共感してほしいっていう共感はこの共感とは違うなって感じたの・・・

だからもう少し共感という意味を調べてみた

「共感 心理学」というワードで検索してみるとね、これがヒットした

共感(empathy)という用語は、従来の心理学において統一した定義が得られないまま使われてきたが、一般に2つの定義に大別されてきた。「相手の感情を理解すること」を共感とする認知面を重視した定義と、「相手の感情を自分も同じように感じること」を共感とする感情面を重視した定義である。

引用元:山岸の課題

どうやらこれは心理臨床やカウンセリング分野の方が書かれた論文のよう(たぶん)

心理学においての共感は2つの意味が存在するようやね

そこに書かれているように

一つは「相手の感情を理解すること」を共感とする認知面を重視した定義

もう一つは「相手の感情を自分も同じように感じること」を共感とする感情面の定義

後者の「相手の感情を自分も同じように感じること」を共感とする感情面の定義は辞書で出てきた意味のことを指してるよね

で、もう一つのこれ
「相手の感情を理解すること」を共感とする認知面を重視した定義っていうものね

うん!わたしの思っていた共感はこっちだ!

これがわかると納得できることがあった

▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com


共感と共感の違い・・・

先日夫とやりとりすることがあってね

どうやら夫はわたしに対して腹を立てているようだった

話を聞いてみると夫の思いはこう

夫はわたしのことを無責任だ!と感じていて腹を立てている

ふむふむ・・・

わたしは「夫はわたしを無責任だ!と感じて腹を立てているのね」と理解した

元々口数少なく言語化はうまくない夫

そんな夫からはそれ以上の情報はなく
どんな場面のわたしのどんな発言や行動を無責任だと感じたかは正直わたしにはわからなかった

もちろんわたしが思い返してみてもここ最近で無責任な発言や行動をした覚えはない

すると続けて夫はこんなことを言った

「オレがあなたを無責任だと感じたんだからあなたもオレと同じ気持ちになってほしい」
(さらにはあなたは無責任でそれは悪いことだからこの件については態度を改めてほしいまで含まれている気がした)

実際の言葉とは少し違うけど夫の言いたいことがわかった

なるほど

「夫」がわたしのことを無責任だと感じた出来事があったのは事実のよう

でもさっきもいったけど
「わたし」は自分を無責任だと思うことをした覚えはない

このことから見えてきたのは

無責任だと感じたのはあくまでも「夫」であるということ
主語はあくまでも「夫」なんよね

▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com


共感の捉え方の違い

たしかに夫はわたしのことを無責任と感じる何かがあったのだろう

わたしはそれ自体否定はしない

夫の感情は夫のものだからね

でも同じようにわたしにも感情があるんよね

「わたし」は無責任だと思っていないという感情もまた事実

この互いの違う2つの感情はたしかに存在するし共存するんよね

そしてこうも思った

夫のいう
「オレがあなたを無責任だと感じたんやからあなたもオレと同じように無責任だと感じてほしい」は果たして共感なんかな??

辞書に書いたあった意味の共感だって「他人の意見や感情などにそのとおりだと感じること」でしょ

もしもわたしがそのことについて自ら
「あなたはわたしのここが無責任だと思ったのね!そうそう!わたしも同じこと思ってた!」っていうのならたしかにこれは共感なんだろう

でも夫のいう
「オレがあなたを無責任だと感じたんやからあなたにもオレと同じように(自分を)無責任だと感じてほしい」は

強制や強要?もしくはそれは押し付けになるんじゃない?ってね

以前、別の記事にも書いたけど人とコミュニケーションを取る上で自分の感情の押し付けが一番のトラブルの元なのよ!

だからわたしは夫にこう伝えた

ごめんだけどあなたの要望には応えられない
わたしにもわたしの感情があるからあなたと同じ気持ちにはなれないのよってね

だってそれは共感じゃないもの
きっとそれは強制や強要や押し付け

わたしは夫と同じ基準や価値観で生きてはいないし自分なりの基準を持ってわたしの価値観で生きている

夫がわたしを無責任だと伝えてくれることに対してそんなこと言うなとは思わないけど
オレがこう感じたんだからあなたも同じように感じてほしいは無理なのよ

わたしにはね

▼こちらもどうぞ
普通の押し付けも危険信号!
www.yamachi-choose.com


最後に

共感ってね、
何もわたしとあなた同じ気持ちになってね!ってことじゃないんよね

たしかに相手が自分と同じことを思っていたとわかるとうれしい

「あっ、わたしも同じこと思ってた!」って一気にグッと相手との距離が縮まった気さえする

でもそれってわたしはどちらかというとたまたまに過ぎないと思っていて

生まれ育った環境や考え方、ものの捉え方が似てた、もしくは近かったってだけのこと
別のことに対しては正反対の考え方をすることだってあるはず

でもね、それでいいんよ

まったく同じ考えの人なんていない
もちろん夫婦であってもね

だから違う感情を持っててもいい!
強要するものではない

そしてもっと大事なのは自分と違う感情を持っている人がいたってそれは「悪」ではないのよね!

自分と違うからって相手は間違えてると感じそこを指摘し相手を自分と同じ感情に正そうとしなくていいんよ

わたしはこう思ったんやけど、あなたはこう思ったんやねって相手の感情が理解できればそれでいい

話はそこからがスタート
お互いがお互いの気持ちを理解できたら違いも含めてそこで初めてお互いの気持ちのすり合わせをしていけばいいんじゃないかなってわたしは思うよ!

▼こちらもどうぞ
夫婦なんて価値観が違うことだらけ!
www.yamachi-choose.com

▼普通ってなに?あなたの普通とわたしの普通って同じなの?
www.yamachi-choose.com