MENU

ドレスオムライスを簡単に作って白雪姫にしてみたよ!作り方を紹介します☆

選びながら生きていく☆ - にほんブログ村

☆このブログはプロモーションが含まれています☆

ドレスオムライスで白雪姫を作ったよ!

子供の誕生日ごはんにおすすすめ♡

我が家の娘もとっても喜んでくれたよ☆

▼こちらもどうぞ!
これならめっちゃ簡単にスヌーピーケーキが作れるよ
www.yamachi-choose.com


ドレスオムライスは簡単に薄焼き卵で作ったよ

ドレスオムライス!

かわいいよね☆

でもよく見かけるドレスっぽいドレープはちょっと難しそう・・・

ってことでわたしは薄焼き卵でドレスオムライスにしてみたよ!

これだけでも十分かわいくできた♪

完成した白雪姫のドレスオムライスがこれ♡

バースディーケーキはこれまたプリンセスのドールケーキをラプンツェルで作ったよ!

こちらは別記事で紹介してるのでこちらも見てね

▼ラプンツェルのドールケーキの作り方
www.yamachi-choose.com


ドレスオムライスを簡単に作る方法

作り方を紹介していくよ☆

まずはケチャップライスを準備する!

各家庭のケチャップライスでOK

そして卵は別で薄焼き卵を作ってね

薄焼き卵が難しいって方はこれ必見!

このやり方なら失敗なく薄焼き卵が作れる

▼薄焼き卵を失敗なく作る裏技はコレ
www.yamachi-choose.com

ケチャップライスは白雪姫のスカートになるような適度な大きさの器に詰めてドーム型にしてね

お皿は白がおすすめ♡プリンセスが映える

我が家が使ってるのはイッタラのティーマ21cmボウルだよ!


\マラソン期間ポイント5倍/ イッタラ ボウル ティーマ 21cm 210mm 北欧ブランド インテリア 食器 デザイン お洒落 ホワイト 016455 iittala Teema bowl

あとはケチャップライスが隠れるサイズに卵をカットしケチャップライスの上に乗せるだけ

周りをケチャップとマヨネーズでデコレーションしてケチャップでHAPPY BIRTHDAYの文字を書いたらこれだけでも十分かわいいよね

ケチャップとマヨネーズ部分はマヨケチャを交互に乗せて真ん中を竹串など先が尖ったもので線を引くように引っ張ってあげる

これだけで簡単に連続したハートの出来上がるよ!

簡単だからぜひこれはやってみて♡


ドレスオムライス!白雪姫の部分はこうやって作るよ

白雪姫の部分はポストカードなどを用意してね

わたしはネットから画像を探して写真のL版に印刷したよ☺

それを上半身とスカートの部分を少し残してカット

竹串に刺しマスキングテープで止めてあるよ!

これを刺すだけ

こっちもめっちゃ簡単だよ

▼スヌーピーカレーも誕生日ごはんにおすすめ!
www.yamachi-choose.com


最後に

卵を難しくドレープにしなくても簡単に薄焼き卵でドレスオムライスができる!

娘の誕生日当日に作ってあげたんやけどめっちゃ喜んでくれたからよかった☆

記念日のおうちごはんにおすすめ

ぜひやってみてね♡

▼こちらもどうぞ!
エルサのドームケーキも簡単にできる♪
www.yamachi-choose.com