こんにちは♪【やまち】です。
今回はメルちゃんの髪の毛がボサボサにならないために、我が家が気をつけていることのご紹介☆
もちろんリカちゃん人形も同じようにケアしてますよ☺
そのおかげで5年以上経ってもメルちゃんリカちゃんの髪はツヤツヤです♪
メルちゃんやリカちゃんの髪の毛がボサボサにならないために我が家が気を付けていること☆
現在、我が家の子供たち、おもちゃのブームはリカちゃん&メルちゃんです❤︎
言わずと知れた定番おもちゃ♡
我が家は6歳差姉弟のきょうだいなのですが、娘が1歳の頃からメルちゃんが、2歳の頃からリカちゃんが我が家にはいます。
娘が散々遊んだ後ですが、最近になって下の息子も遊ぶようになり、それに伴い娘までもまた再ブームが到来しています☺
メルちゃんの髪の毛をツヤサラヘアに保つ方法☆
我が家のメルちゃんとリカちゃん。
5年以上使ってますが、まだまだ現役で髪がキレイなんです☆
たまに 見かけません?
お友達の家やキッズスペースのリカちゃんメルちゃんの髪がボサボサなところ!
なんとも残念ですよねー。。。
我が家は、定期的にお手入れしているわけではありませんが、まだまだとってもツヤツヤなんですよ☆
そんな我が家のメルちゃんリカちゃん。
髪の毛のケアで、これだけは絶対にしないと守っていることがあります。
それは、
リカちゃん、メルちゃんの髪の毛に絶対ドライヤーをあてないこと!!
これだけでここまでキレイを保ってますよ☆
ほらね♪
まだまだツヤツヤでしょ❤︎
その他のお手入れは、
お風呂で遊んだ時に娘が勝手にトリートメントしてるくらい♪
ドライヤーをしないとなると乾燥のさせ方は自然乾燥です。
自然乾燥には1~2日ほどかかるのですが
ここはじっと我慢です。
リカちゃんやメルちゃんと一緒にお風呂に入った次の日は、リカちゃんやメルちゃんとは遊べないことがデメリットとなりますが、これがキレイを保つために大事なこと。
子供たちにもしっかり言い聞かせていました☺
メルちゃんの髪の毛を乾かすオススメの場所☆
新築分譲マンションに越してきてからは浴室乾燥機がついたので、浴室乾燥中にお風呂場に一緒に入れておくことができるようになりました☺
すると、朝にはこの通り♪
完全に乾くようになったんです。
乾きぐせを少し粗めのコームでといて直してあげたら元どおり☆
自然乾燥の時には乾くのに2日ほどかかり、その間はお人形遊びできないことがかわいそうでしたが、浴室乾燥機がついてからは次の日も朝から遊べるようになり子供たちも大喜びです❤︎
最後に
メルちゃんと一緒にお風呂に入ると、お腹にお水が溜まるので、最後はしっかりお腹の水を出してあげることも忘れないでくださいね。
我が家では「メルちゃんおしっこさせといてねー」と娘にお願いしてます♪
ドライヤー厳禁!!
これだけは絶対に守って、後はお風呂遊びのついでに少しだけトリートメントや石鹸で洗ってあげるだけで、衛生的にもキレイを保てますよ☆
もうすでに、髪がボサボサだわ!ってご家庭は柔軟剤を少し薄めて髪を洗ってあげて自然乾燥で少しは改善されるようです。
試す価値ありですね♪
我が家のお手入れ方法が参考になれば幸いです❤︎
▼初心者でもできる簡単キャラ弁をご紹介しています☆
www.yamachi-choose.com
www.yamachi-choose.com
▼水いぼでお困りではありませんか?子供たちの水いぼを経験して保湿の大切さを学びました!