今回は我が家のハロウィンレシピをご紹介☆
レシピのモットーは簡単&かわいい♡
簡単かわいいハロウィンレシピだとやってみようと思えるもんね!
▼こちらもどうぞ
ハロウィンケーキの作り方はここで紹介
www.yamachi-choose.com
簡単なハロウィンレシピ①おばけカレー☆
ハロウィン当日
なにもしないのは淋しいしかといって難しいのはできないってときはこれがおすすめ
おばけカレー
カレーは簡単なイベントレシピにぴったり!
ご飯の部分を変えれば、どんなイベントにも使えるよ
今回はハロウィンレシピだからご飯がおばけに変身(^^)/
白ごはんをおばけの形に整えて海苔でお顔を作るだけ!
帽子の部分は海苔の下にスライスチーズが貼り付いてるよ
チーズの上に海苔をのせると適度な張りが出てごはんの上にのせてもピンとしていてくれるのがいいよ
ほっぺはケチャップでほんのり色づけ♡
これがあるのとないのとでかわいさが違うからこれはぜひやってほしい☺
家族全員分となると大変やけど子供の分だけもハロウィン仕様のカレーにしてあげるとめっちゃ喜んでくれたよ!
簡単なハロウィンレシピ②サーモンジャックオーランタン
お次もとっても簡単にハロウィンレシピ!サーモンを使って『ジャックオーランタンのサーモン丼☆』
ご飯はアルミホイルで型を作り丸くなるように
その上に、大葉をちらしサーモンをのせてる☺
基本はこれだけやから作り方はとっても簡単
サーモンを薄く切ったらごはんにのせて海苔でジャックオーランタンの顔を作るだけ☆
サーモンのオレンジがハロウィンの雰囲気をうまく演出してくれるよ!
娘もわたしもサーモンが大好きなのでおいしくいただきました☺
ハロウィンレシピは簡単かわいいお弁当もおすすめ
この時期に作るはハロウィン弁当がおすすめ!
ハロウィン弁当は過去3回挑戦
これが一番最初に作ったもの♡
おにぎりの部分をおばけとジャックオーランタンにしてみたよ☺
ジャックオーランタンは薄焼きたまごにケチャップを混ぜてほんのりオレンジ色に
これだけでもちょっと雰囲気でるよね!
次の年からはジャックオーランタンはケチャップごはんに☺
断然こっちのが簡単でおすすめかな
あとはソーセージでミイラを作り、海苔を黒猫に切りチーズに貼り付けて飾ってるよ♪
黒猫くらいならわたしはフリーハンドで海苔切りできた!
そして、お次はさらに簡単になったハロウィン弁当。
何度か作っていると手際はよくなっていくもの
簡単にかわいくつくれる部分だけ作ってハロウィン弁当としたよ♡
これでも十分かわいい♪
ハロウィンを簡単にかわいく楽しむ方法
この年のハロウィンはイベントに参加して楽しんだよ☺
お友達と一緒にキッズ仮装コンテストに応募して参加してみたら、なんと見事3位入賞♪♪
景品に焼肉セットのお肉をもらえるというなんともうれしい結果となりました♡
イベントに参加するとそれだけでハロウィンがグッと楽しくなるからいいよね!
近所のハロウィンイベントを探してみるのもおすすめだよ
今回息子の仮装はこれ〜
デビルマン!!(写真左♡)
デビルカチューシャもデビル羽もやりもすべてキャンドゥでそろえたもの(総額300円♪)
もっとすんごい仮装している子もたくさんいたなか、3位に選んでもらえたのがうれしかった☆
うまく息子のキャラとマッチしたのかな♪
娘は魔女っ子デビルに変身☆
フェイスペイントをガッツリ楽しんだよ(写真右)
これは有料だけどワンコインでしてもらえたもの!
子供はこういうの喜ぶよね
▽フェイスペイントは意外と簡単におうちでもできるよ!
わたしが娘にしたフェイスペイントはこちらで紹介してるからチェックしてみてね☺
フェイスペイントって簡単でかわいい♡ハロウィンなら子供も思いっきり楽しめるね☆ - 選びながら生きていく☆
www.yamachi-choose.com
最後に
大がかりなものはできなくても少しでも簡単にかわいくハロウィンが意識できるといいよね!
ぜひハロウィンレシピ作ってみてね星
▼こちらもどうぞ
傷メイクやっちゃう?これも案外簡単に作れるよ
www.yamachi-choose.com