こんにちは♪【やまち】です。
以前我が家にはボーネルンドの知育玩具を愛用していることをご紹介しましたが、それと同じくらい木のおもちゃもたくさんあります☺
木のおもちゃってとてもあたたかみがあってほっこりする。
ぜひとも子供にたくさん遊んでほしいと思って買いそろえました♡
今回はそんな木のおもちゃの魅力とおすすめのアイテムをご紹介したいと思います☆
木のおもちゃも長く使えるので出産祝いや誕生日プレゼントにも最適だと思います♪
木のおもちゃの積み木やおままごとセット*我が家のおすすめ7選
木のおもちゃの魅力ってなんともいえないあのあたたかみと丈夫なところかなと思っています♡
木のおもちゃで遊んでいる我が子の姿をみるとなんだかほっこりする☺
そしてプラスチックのおもちゃに比べるととっても丈夫な気がします!
我が家は少し歳の離れたきょうだいなのですが、1人目の娘の時に買ったりもらったりした木のおもちゃはどこも破損がないといってもいいくらい今でもすべて使えます♡
性別も問わず遊べるところもいいところ♪
今は2人目の息子がとっても楽しそうに遊んでいますよ☆
木のおもちゃのおすすめ☆その①積み木
まずは木のおもちゃの定番!?の積み木☆
これは外せませんよね♪
ボーネルンド オリジナル積み木 [カラー] (積み木のほん付) 積み木 つみき ボーネルンド 積み木 積み木 日本製 積み木 ブロック [送料無料]
我が家にあるのはこちらのカラフルなタイプ。
積み木には
ボーネルンド オリジナル積み木 [Sサイズ] (積み木のほん付) 積み木 つみき ボーネルンド 積み木 積み木 日本製 積み木 ブロック [送料無料]
色がないタイプもありますが、色を覚えるのにもいいかなと思い我が家はカラフルなタイプを購入しました☆
積み木は赤ちゃんの頃から遊べるので口に入れても安心な日本製を選びました♪
口に入れても安心ってところではこちらのお米の積み木ともとっても悩んだんですけどね☺
送料無料 お米のつみき (いろどり) ピープル People木製玩具 ブロック 積み木【RCP】
わたしが住んでいる地域の1歳半健診では積み木を4~5個積むことができるかの簡単なチェックもあったので、積み木で遊んでいてよかったなと思えました☆
口に入れても安心なおもちゃならこちらもおすすめ♡
赤ちゃんが口に入れても安心の木のおもちゃなら
木のおもちゃのおすすめ☆その②おままごとセット
こちらは娘の2歳の誕生日にプレゼントしたおままごとセット☆
おままごとセットも人気のおもちゃですよね♪
知育にも最適って話もよく耳にします。
同じタイプでプラスチックタイプもあるのですが、そちらはだいたいマジックテープタイプでくっつくものになっていて、どうしても劣化していってしまいます。
(劣化するとくっつかなくなる!キッズスペースなどで見かけるなんとも残念な状態のおままごとセット・・・。)
その点こちらはマグネットでくっつくタイプなので、何回切るまねごとをしても元通りくっついてくれるのがいいところ☆
意外とこういうのって男の子も遊ぶんですよね♪
我が家の息子も大好きです☆
木のおもちゃのおすすめ☆その③ベック社 トレインカースロープ
我が家一押しはこちら!!
ベック社のトレインカースロープ☆
子供ってこういうの何度も何度もしますよね~♡
我が子も何度も何度もこのスロープの上を走らせています♪
この木のスロープの上を車が走る音もなんとも木ならではの自然な音がして親のわたしも癒されます☆
(キーキーうるさくない!♡)
我が家に子供のお友達が遊びにきたら絶対にこれはみんな一回はしていきます(^_-)-☆
たまに取り合いになるくらい。
走らせる車がいくつかついているので順番ね♡って感じでうまく仲裁に入っています♪
木のおもちゃのおすすめ☆その④HAPPY HOME 木のおもちゃ家型
【HappyHome】 木のおもちゃ 家型 型はめ 立体パズル 積み木 ブロック
実はこれは一人目の娘がさんざん遊んだあと、下の息子が生まれるまでにフリマに出してもう手放しちゃったものなのですが、
意外とすぐに売れちゃったもの♪
木のおもちゃって良質だから、次の貰い手が見つかりやすいものいいところかなって思います☆
こちらの記事でも書きましたが、フリマで購入いただいた方はガーデニングに使いたいってことで購入してくれました♡
フリーマーケットでの人気商品はこれ!売れるもの・売れないものを教えます☆ママと子供のフリマ体験記☆ - 選びながら生きていく☆
www.yamachi-choose.com
木のおもちゃってたとえ使わなくなっても飾っておけるところも魅力ですね☺
木のおもちゃのおすすめ☆その⑤カプラ
お次はカプラ!
実はこれは実際に我が家にはないのですが、娘が通っていた幼稚園にありました☆
我が子も含め園児たちに大人気だったおもちゃ♪
これわたしも娘が幼稚園に行くまでこの商品を知らなかったんです!
ワンサイズの木のブロック?板?なのですが、これだけで子供ってほんとに想像力豊かに遊びます!
並べたり、積み重ねたり、なにかの形を作ってみたり!
子供の想像力を掻き立ててくれるアイテム♡
こういうの見てたら本来子供におもちゃなんていらないんだろうなとさえ思えてきます。
公園にある木、葉っぱ、石ころ、家にある空き缶、コップ、お皿、なんでも子供にとってはきっとおもちゃになるんですよね♪
そんなことを思わせてくれるアイテムです。
でも実際は外では衛生面も気になってしまったり、家では危ないものまで触られたら危険なので、こういったアイテムで遊んでくれると親としてはとても安心です☆
木のおもちゃのおすすめ☆その⑥ スラローム・ハウス
画像引用元:https://chica572.solidsystem.net/shop/html/products/detail.php?product_id=94
このスラローム・ハウスも我が家では大人気です♪
最後に「チーン♪」と鐘がなるのもいいんですよね☺
子供の部屋ChicaChico(チカチコ) 広島の木のおもちゃ屋
木のおもちゃのおすすめ☆その⑦手押し車

ムーラ 手押し車 【IKEA (イケア)】 102.835.79 (MULA)
このIKEAのとってもシンプルな手押し車もとっても重宝しました♪
息子は3月生まれまのでちょうど1歳で歩き出したのが桜の満開の時期♡
家の中で使っていましたが、この時ばかりは外でも手押し車で歩く練習をしていました☆
満開の桜の木の下で手押し車を楽しそうに押す息子がとってもかわいくて、道行く人々にたくさん声をかけてもらいました♪
そんな想い出もつまった手押し車です☺
最後に
娘の幼稚園ではけん玉にも力を入れているところだったので昔ながらの木のけん玉やかわいいカスタネットやコマなんかもあります☆
カスタネットは娘の通っていたリトミックで使用♪
自然の風合いで遊んでいる姿を見るだけでもほっこりする木のおもちゃ♡
子供が遊び終わってもインテリアとして飾っておけそうなものもあるので長く愛用していきたいアイテムたちです☺
▼ボーネルンドもおもちゃも魅力たっぷりで我が家の愛用品です☆
こちらも合わせてお読み下さいね♪
ボーネルンドで出産祝いにおすすめの知育玩具6選☆ - 選びながら生きていく☆
www.yamachi-choose.com
▼娘の抜けた歯もかわいい木の乳歯ケースに入れて飾っています♡
こちらもインテリアになるからお気に入りです☆
乳歯ケースを楽天市場で購入*インテリアにもなるかわいくておしゃれなケースでおすすめです☆ - 選びながら生きていく☆
www.yamachi-choose.com