MENU

誕生日ケーキ スヌーピー なら 簡単!手作りする方法を紹介するよ☆

選びながら生きていく☆ - にほんブログ村

☆このブログはプロモーションが含まれています☆

娘の誕生日ケーキは手作り派!

今回も娘が大好きなスヌーピーのキャラケーキにしたよ♡

スヌーピーはキャラの中でも配色が簡単だし手作りしやすい☆

作り方も紹介するのでぜひ挑戦してみてね。

▼もっと簡単に作るならこっちがおすすめ!
www.yamachi-choose.com

▼ケーキ作りに最適なものはコッタで揃うよ!ここからcheckしてね♡



誕生日ケーキはスヌーピーキャラケーキお祝いしたよ☆

まずは完成したスヌーピーケーキがこちら♡

食べる直前にはろうそくをプラスして火をつけてお祝い。

もちろんバースデーソングも忘れずにね♪

▼もっと簡単に作るならこっちがおすすめ!
www.yamachi-choose.com

▼ケーキ作りに最適なものはコッタで揃うよ!ここからcheckしてね♡


誕生日ケーキ☆スヌーピーケーキの作り方♪

まずは底面が外れるケーキ型を用意。

これは必須となるのでない方はぜひ調達を!
今は100均でも売ってるよ♪

今回わたしは5号のケーキ台で作ってるよ

市販のスポンジケーキを使うので5号や6号のスポンジが手に入りやすい

まずは下絵を準備

ネットから調達してきたり塗り絵だったりお気に入りのものでオッケー

これをクッキングシートの上にマジックでうつしていくよ!

お次に用意するのがこのジップロックの透明袋

これも同じく5号サイズにカット

ケーキ型の底面→クッキングシートの下絵(反転させたもの)→ジップロックの順にのせ固定。

こんな感じね☆

▼もっと簡単に作るならこっちがおすすめ!
www.yamachi-choose.com

▼ケーキ作りに最適なものはコッタで揃うよ!ここからcheckしてね♡


誕生日ケーキ、スヌーピーのキャラプレートは生クリームで作る

ここからはキャラプレート作り!

生クリームでキャラプレートを作るよ☆

生クリームでプレートを作るメリットはチョコみたいにカチコチに固まらないからケーキを切り分けるときナイフがすっと入ってくれること

これがいいんよね!

まずはチョコを溶かしてなめらかにしておくよ

わたしは個包装のチョコを買ってきて袋ごと湯煎!

この方法楽チンだからやってみて〜

ピンクチョコは100均のカラーチョコ

チョコの準備ができたらスヌーピーのライン取りをしていく!

爪楊枝を使うと細いラインを書きやすいよ

ハートの部分はピンクのチョコで塗りつぶす

すべてがライン取りできたらチョコを固めるため30分ほど冷蔵庫に入れておくよ!

ふぅ〜、ちょっとひと休憩

ここまでの作業はケーキを作る当日じゃなく数日前に準備してもOK

隙間時間にやっておくといいかも〜

▼もっと簡単に作るならこっちがおすすめ!
www.yamachi-choose.com

▼ケーキ作りに最適なものはコッタで揃うよ!ここからcheckしてね♡


誕生日ケーキはスヌーピー♪ポイントは生クリームで作るキャラプレート

次は生クリームを使ってのキャラプレート作り!

まずはキャラに色付けするために生クリームを3分立てぐらいの柔らかめにホイップするよ

3分立てくらいってところがポイント!

これをスヌーピーの白い部分に塗っていく

文字の上も生クリームが覆うようにね!

細かいところまで塗り漏れがないか確認したらスヌーピー全体に生クリームがかぶるように塗り広げるよ

ここでまた1時間ほど、今度は冷凍庫で固める!

▼もっと簡単に作るならこっちがおすすめ!
www.yamachi-choose.com

▼ケーキ作りに最適なものはコッタで揃うよ!ここからcheckしてね♡


スヌーピー誕生日ケーキの要!生クリームプレートが完成

残念ながら写真がないんやけど、先程冷凍庫で冷やしたものを取り出したら再度3分だての生クリームを1cmほどの厚みになるように塗りひろげてまた3時間ほど冷凍庫で固めておく

3時間ほど固めて完成したのがこの生クリームプレート!

底面がはずれるケーキ型を使っているので周りを手の温度でぐるっと温めてあげたら簡単にはずれるよ♪

あとはジップロック袋のシートをソッーーーーとはがしていく(一番緊張する瞬間w)

これを市販のケーキスポンジに生クリームを塗ったものの上にポンとおくだけ〜

スポンジと生クリームプレートの堺が気になるときはホイップの飾りでごまかすといいよ♪

あとはいちごやアラザンや好きな飾りをのせてお好みな感じにしてね☆

▼もっと簡単に作るならこっちがおすすめ!
www.yamachi-choose.com


最後に

今回のスヌーピーは白いキャラなので生クリームに色付けしなくても作れるので工程が少なくて比較的かんたんに作れるよ!

カラフルキャラの場合は生クリームに色付けすることで応用して作れる

ピカチュウケーキを作ったときの記事を載せておくのでこちらを参考にしてね♡

▼同じ作り型でピカチュウケーキも作ってるよ♪
ポケモンケーキの作り方!簡単にできるピカチュウを紹介します☆ - 選びながら生きていく☆
www.yamachi-choose.com

▼こちらもどうぞ!
スヌーピーごはん!カレープレートで可愛く作ったよ☆
www.yamachi-choose.com


▼ケーキ作りに最適なものはコッタで揃うよ!ここからcheckしてね♡