MENU

雪遊びでスキーウェアがない!代用はこの服装でOK!おすすめな簡単アイデア☆

選びながら生きていく☆ - にほんブログ村

雪が降ってきた!でもウェアがないよ〜ってときはコレ!

雪遊びウェアの代替になるアイデアを紹介するよ☆

▼これを使う!


スキーウェアがないときの雪遊びの服装どうする?

雪国住まいではない我が家

ぶっちゃけ立派なスノーウェアはいらないって思ってる

すぐサイズアウトしちゃう子供は特にね!

でも年に一度は大雪が降ることがあるからそのときは目一杯雪遊びさせてあげたいやん♡

そんなときの簡易的な代替え雪遊びウェアを紹介するよ

数時間、雪遊びする程度ならこれでOK!

▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com


雪遊びの服装はこれ!スノーウェアの代わりに防水スプレーを活用する方法☆

立派なお値段も高いスノーウェアの魅力は防寒できることとウェア自体に撥水・防水機能つきだってこと!

この防寒と撥水・防水機能が両方そろうとお値段が張るんよね

でもね、意外と撥水・防水機能がついてないただの防寒だけのウェアってのは比較的安くたくさん売ってるよ

たとえば西松屋で買った1歳息子の防寒ウェア

1月末頃、急遽家族でスキーに行くことになり1歳の息子の防寒ウェアを探しに行ったところ

すでにセール価格になっていて1200円ほどで購入できた

ただしこれはただの防寒ウェア

雪遊びするのに必要な撥水・防水機能がない

ならばその機能をつければいいってことで使うのがこれ!

防水スプレーだよ☆



これを躊躇なく購入した防寒ウェアに振り付けていく〜

防寒スプレーが完全に乾いたらあっという間に防寒・撥水・防水機能もついたウェアが出来上がったよ☺

そもそも赤ちゃん用の防水ウェアって探したけどそもそもお店には置いてなかったり、あってもアウトドアショップの立派なものしかなたかったりする

立派なものは値段が張るから1回の雪遊びでこの値段は出せないってなるしね

でもこれなら出費も抑えられ機能的にも満足な雪遊びウェアになるよ!

ポイントとして防水スプレーは室内ではなく野外で噴射
しっかり全体的にまんべんなく噴射するといいよ☆

スプレーすることで一度ウェアは濡れるけど大丈夫!
20〜30分かけて完全に乾燥させたら防水効果ありで使えるよ

我が家はこの即席防水ウェアをスノーウェア代わりにしてスキー場へ行ってきた

息子にも雪遊びはさせてあげたいけど長時間遊ぶわけじゃない

あまり長い時間寒い場所に連れて出るのも気が引けるくらいだったのでこの即席防水ウェアで十分ことは足りたよ☺


レインコート代わりにもなる!雨の日にウェア☆

防水スプレーは1本持ってるとめちゃ便利!

この日は雨
歩き始めた息子

なんでもやりたいお年頃の息子は傘をさして歩きたがる

レインコートを買うのもいいけど先ほど同様防寒ウェアに防水スプレーをふりふりしておく

これで防寒もかねた撥水レインコートに早変わりだよ!

レインコート着せるよりウェア自体が防水だった方が子供のどんな動きにも対応できて濡れる心配がなくなるがいい☺

しっかり水をはじいてくれてる〜!

▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com


雪遊びや雨の日に活躍する防水スプレー

これはお友達の経験談

子供のダンス発表会の日があいにくの雨模様

でも雨天決行やから雨中応援にいったんやって!

すると次第に雨が強くなりもう大雨状態

でも防水スプレーをしていた友達のお洋服やカバンはいっさい濡れていなかったそう☺

すごくない⁉

一方旦那さんは防水スプレーを面倒くさがりスプレーせずに応援いったらカッパは着ていたけれど見事全身ビショビショw
カバンまで濡れてしまって中身がわやくちゃだったそう!

大雨にも対応してるなんて防水スプレーってすごって思ってわたしも速攻防水スプレーを買ったよね〜

それからは子供のスニーカーやわたしのムートンブーツといろんなところにスプレーしてる☺

天気がいいと思って外出しても急に雨が降ってくるなんてこともよくあるやん

晴れていても子供はちょっとした水溜りを見つけたらすぐ入りたがるから防水スプレーをしておけば安心感半端ない!

▼わたしのおすすめはコレ

最後に

即席雪遊びウェアや雨の日ウェア

レインブーツ代わりにもなっちゃう防水スプレー!

一家に一個の必需品だよ☆

ぜひ試してみてね

▼わたしのおすすめはコレ!

▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com