これを使うと水槽の水換えがめっちゃラクになったよ!
メダカを飼ってる我が家にとっての救世主☆
ダイソーの小型水槽用クリーナーポンプ
今回はコレを紹介するね♪
▼Amazonで買っても安い!
▼こちらもどうぞ
餌の時間はアレクサに教えてもらってるよ♪
www.yamachi-choose.com
水槽の水替えはダイソーのクリーナーポンプがおすすめです
メダカを飼ってる我が家!
きっかけは息子が近所のお祭りでメダカすくいをしてから♪
エサやりなど息子にお世話係を命名したものの、さすがに週1回の水替えは息子だけではできない・・・
でもこれがあれば小学生息子でも簡単にできるよううになったよ!
それがこの小型水槽用クリーナーポンプ!
ダイソー110円♡
おかげで水槽の水替えが全然苦じゃなくなった!
わたしの手伝いも最低限でいいし
水槽の水替えが億劫になってる方!これは買いだよ♪
▼Amazonで買うならコレ!買いに行く手間なしがうれしい!
▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com
水換えがめっちゃ楽ダイソークリーナーポンプの使い方
ダイソーのクリーナーポンプ。
使い方は至って簡単!
ホースの一方を水槽に入れて、もう一方はバケツにスタンバイ
後はスポイトみたいになってる部分を数回シュポシュポするだけ〜
自動で水を汲み上げてくれるよ!
たまに自動で水が上がってこないときもあって何回もシュポシュポするけどそれでも労力というほどではない
子供は楽しんでやってるしね♪
ほらあっという間に水槽の水が半分になったよ!
▼Amazonでも買えるよ!
▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com
水替えポンプの代用にこれも使える
ダイソーのクリーナーポンプ全長は約168cm
ホースの片方はこのように網目になってるので、石や砂利を一緒に吸い上げないのがイイんよね!
ちなみにこの商品に出会うまで代用してたのがこれ
灯油の移し替えにとっても便利なポンプ!
これもメダカの水槽の水替えに十分使えたからこっちで代用するのもアリ
ただし、砂利の吸い上げ防止の網目がないしポンプの位置も微妙で若干使いづらさはあるけどね
それは仕方ない。専用じゃないもんね
これしか知らない時はこれも十分すごいやん!って思ってたけど水槽の水替え専用の物があるなら断然専用のものがいい♪
どちらも100均で買えるって言うのもまた魅力。
躊躇することなく買えるもんね♡
▼Amazonで買っても安いよ!
▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com
最後に
億劫だった水槽の水替え問題がこれでクリア!
子供たちのいい体験にもなるしとにかく死なせないことを目標にがんばって飼ってます☆
▼こちらもどうぞ!
餌の時間はアレクサに教えてもらってるよ♪
www.yamachi-choose.com
▼Amazonでも買えるよ!買いに行く手間なしがうれしい!
▼水槽のコケに悩んでたんやけどこれ使いだしたらなくなったよ!
Amazonが安いから助かる☆
▼こちらもどうぞ
100均の水でくっつくビーズでおうち遊び!ポケモンも作れるよ♡
www.yamachi-choose.com