MENU

お食い初めは準備のいらないお店でやるのがおすすめです☆

選びながら生きていく☆ - にほんブログ村

こんにちは♪【やまち】です。



今日は子供が生まれて生後100日目にお祝いする【お食い初め】のお話をしたいと思います☆



(これは息子がちょうど100日目に撮ったオムツアート❤︎
この頃はまだ寝転がってるだけでかわいかったなー♪今ではやんちゃボーイ!)

お食い初めどこでする??

お食い初めとは?

まずは、簡単に
お食い初めとは??


【お食い初め(おくいぞめ)】とは、赤ちゃんの生後100日ごろにその成長を祝う儀式です。100日まで元気に育ってくれた喜びとこれからの成長と健康、特に一生食べる物に困らないようにという願いを込めて行われるものです☆



こちらのサイトさんで詳しく説明されていました。
mamari.jp



【日本製(広島県)】赤ちゃん筆 エンジェルファーストヘア (和・洋)【送料無料】


一人目の子供、娘の時

我が家は娘と息子。2人の子供がいるのですが、もちろん2人ともやりましたよ♪
お食い初め☆



特に1人目の時は
初めてということもあり
まず、そもそも、【お食い初め】って何?から始まり、
そして、次にどうすればいいの?
さらに、さらに
どんな献立にしたらいいの?

などなど。



わからないことだらけ。



まだ赤ちゃんとの生活も生後100日だと慣れない日々で
そんな細かいことまで考える余裕すらない状態。



当時のわたしは、

ほぼ実母に丸投げをしてしまいました(笑)
→今思えば子供の母親として情けない(*-∀-*)




我が家はしきたりや儀式にそこまで厳しくないので、器やメニューも特別こだわらず
見よう見真似の雰囲気重視で行った娘の時の【お食い初め】



その時のお写真がこちら


これを撮ったときは
公開することなんて考えてなかったので
お恥ずかしい限りですが



お赤飯や酢の物。
煮物に、お吸い物。
鯛の尾頭付き。



など、わたしの母が
器やお箸のチョイス、食材の買い出しから事前の仕込み〜当日の料理とほとんどのことをしてくれました。



わたしがしたことといえば、

オススメな簡単メニューを検索して
「こういうのがいいらしいよ〜」と口を出すのとちょろっと料理の手伝いをしたくらい(笑)



それなのに
それはそれは何かと大変だったのです。。




そもそも今考えれば
【お食い初め】をすると決めた時点から
問題点は山積みでした。



まず、
誰とやる?
→これは1人目ということもあり義両親、わたしの両親や兄弟。など両家集まってしたいと考えていました。
というか、そうするもんだと思い込んでました。



そうなると
お食い初めを行う場所
→我が家?
ムリムリ。わたしそんな大人数の料理を赤ちゃん抱えた状態でできない!と即却下(笑)



→次に
一応、義実家を立てる意味でもあちらにお願いしてみる?
初孫だし喜んで引き受けてくれるかなと思っていたわたしでしたが
あっさり期待を裏切られる!


義実家
「うちは【お食い初め】しない主義。そもそも、【お食い初め】って何?」
くらいの返答。



え?!
我が家と義実家。距離もそう遠くないのに
そこまで文化違う?!
その他のいざこざも愛重なり
更に溝が深まる(笑)

(こんな記事も書いてます☆)
www.yamachi-choose.com



残る選択肢は
わたしの実家に頼る。
この一択しか当時のわたしにはなかったのでした。


【お食い初め】の料理って
ちょこちょことそれなりの品数がいるし、かと言って、ちょこっとだけ買い出しすることの方が難しく、食材の種類だけでも買い出しが大変。


こだわらないと言っても
少しずつ料理を盛る小鉢は数も必要で
多少の見栄えも考えて同じようなものを数枚。



汁椀も含めて
新たに調達しました。
というかしてくれました。



やってみると事前に準備しなければいけないこともたくさんあったし
当日も品数を考えるとあれも、これもと大変そうでした!




何はともあれ
【お食い初め】は
我が子のにこやかな姿もあり
わたしの実家で
わたしの両親、兄弟、旦那さん、娘で
滞りなく楽しく【お食い初め】行事ができたのでした♡



【日本製(広島県)】くせ毛を活かした赤ちゃん筆 プチボックス(ことり・動物)胎毛筆・誕生記念筆【送料無料】



でも終わってみての感想は


『まぁ大変だった!』
この一言に尽きます(笑)


たいして何もしてないくせにね(笑)
義実家とのやりとりだけでも神経すり減らしました(悲)



今回の選択は?二人目の息子の場合

そして時は経ち
次に生まれきてくれた
息子の生後100日目♪



スクスク元気に育ってくれて嬉しい限り♡



でも、またあの『大変だった』印象しかない【お食い初め】の時期かぁという頃に(笑)



もちろん、
【お食い初め】自体をやらないっていう選択肢もありだと思うんです。



でもわたしとしてはやはり親心として個人としても
昔ながらの風習は大事にしたい




できるお祝いはなるべく全てしてあげたい。

お姉ちゃんの時だけして今回はしないってのもなぁ。。とも思うし。



なので、しないという選択肢はありませんでした。




でもここで今回もまたわたしの母親にお願いするのも気が引けるし、もちろん義実家に!なんて発想はもうこれっぽっちもない(笑)




『今回は我が家で旦那さんと娘とわたしと赤ちゃんの息子だけでこじんまりやるかなー』



なんて考えつつも。


【お食い初め】の料理の品数や献立自体にも意味があるので手を抜くわけにもいかなさそうやし〜



ましてや、普段作り慣れてない
超がつくほどの和食料理。
うまく作れる自信もなければ
これまた赤ちゃんの息子をかかえて時間の余裕もない。




どうしようか。
グルグル グルグル 考える日々。。。



そこに、
わたしの救世主が現れたのです!!



今もこじんまり関わりのあるお友達限定でやってるfacebook。そこに上がってきたお友達の投稿で



息子より1カ月前に生まれた
お友達赤ちゃんの【お食い初め】の様子☆


それがなんとお店で行われていたのです!




「【お食い初め】ってお店ですることもできるのー!?」
と、わたしの知らなかった情報に目を丸くすると同時に
この情報に飛びつきました♪♪




お店で【お食い初め膳】を用意してもらえて
外食感覚でさらっと食べに行って帰ってこれたらステキやん❤︎


わたしのニーズにピッタリ!だと思いました☆

そして選んだお店でのお食い初めはどうだったのか?

そんな理由から
息子の【お食い初め】は
なんの迷いもなく
お店ですることを選びました☆



そしてその時の写真がこちら♡

いや〜当たり前ですが
立派な器❤︎
そしてよく見るとかわいい隠れミッキーがいるディズニー仕様☆

もちろん献立もバッチリ!


お部屋も和室の個室で
赤ちゃんの息子にはバウンサーも貸し出してくれるお心遣い付き♡



個室なら多少子供や赤ちゃんが泣いたり騒いでも気にならなかったし、畳のお部屋で家族だけしかいなかったということもあり、
オムツ替えや授乳もその場でチャチャッとできました♪



気分もよく家族の会話も進みます☆



お店の方に家族写真を撮ってもらったり、他にもたくさん写真を撮りました。



【お食い初め膳】以外は
わたし達も好きなメニューを注文して食べ
終始穏やかな感じで【お食い初め】を行うことができました♡



【日本製(広島県)】くせ毛を活かした赤ちゃん筆 お花箱(赤・青)胎毛筆・誕生記念筆【送料無料】


家とお店でのお食い初めを両方体験してみて


完全に、1人目の娘の時もこうすればよかったー!!
という感想です(笑)


気持ちに余裕がある状態でお祝いできます♡



お住まいの地域によっても違いますが、
こういった【お食い初め膳】を出しているお店は多々あるみたいですよ。



和食店やホテルなど。



わたしもこの情報をくれたお友達とは全く別の地域に住んでいましたが、
自分の住んでる街で和食店を思い浮かべて探してみるとすぐに見つかりました!



おうちで【お食い初め】??
どうしよう?
何作ろう?
どうしたらいい?



なんて考えている方がいらっしゃいましたら
わたしみたいにお店ですることも選択肢に入れて考えてみてください☆


きっと
気持ちと時間を有意義に使えること間違いなしですよ♪♪



わたしの経験が
どなたかのお役に立てますように♡


専業主婦ランキングに参加しています。
応援ポチよろしくお願いします☆


専業主婦ランキング