京都の有名な観光地!嵐山に行ってきたよ☆
我が家が行った観光コースを紹介するね!
▼北野天満宮レポはここから
www.yamachi-choose.com
北野天満宮から嵐山へ
12月の年末に京都・嵐山に行ってきたよ!
どうやら娘の友達がこぞって行ってるらしく娘リクエストでね♪
▼北野天満宮レポはここから
www.yamachi-choose.com
まずは阪急京都線・西院駅からタクシーで移動し北野天満宮へ
北野天満宮は関西で有名な合格祈願の神社!
受験生がいる我が家はここで入試祈願をしここからまたタクシーで嵐山に向かったよ
北野天満宮はタクシーが常時止まってるのですぐ捕まる
そこから阪急嵐山駅付近を指定してタクシーへ
タクシー運転手さんのアドバイスもあり人混みを避けるため阪急嵐山駅までは行かず渡月橋手前で降ろしてもらったよ
北野天満宮から嵐山へのタクシーは料金3000円ほど
子供と高齢者連れての旅だったのでタクシー移動がスムーズでよかった!
年末だったけど渋滞はなくスムーズに着いたよ
嵐山・観光ポイントいえば!渡月橋
嵐山といえば!渡月橋!
ってことでまずはここから〜
渡月橋を渡る!
ここからの自然の景色はthe嵐山
四季折々の顔を見せてくれるからいつ行ってもいいけど桜や紅葉の時期は絶景!
もちろん冬の嵐山もよかったよ
ちょっと寒いけどね
北野天満宮より嵐山の方が断然人がたくさんいた!!
▼北野天満宮レポはここから
www.yamachi-choose.com
嵐山 食べ歩きならこれ!
嵐山は食べ歩きも楽しい!
一番のおすすめはこれ〜
ゆばチーズ!
阪急嵐山駅側から渡月橋を渡りきった付近に本店があるよ
食券を買ったら店員さんが揚げてくれるスタイルだから熱々が食べられるのもgood!
すんごい人がいたけど待ち時間は10分ほどで食べれたからぜひこれは食べてみて!
湯葉食べたことあるっけ?の子どもたちもバクバク食べてた♡
あとはこれ
京都嵐山・嵯峨野コロッケ!
旅先のコロッケって美味しいよね〜
渡月橋から竹林の道までの1kmほどの道に食べ歩きにはぴったりのお店がたくさんあるからいろいろ楽しめるよ
湯葉や抹茶味のソフトクリームやわらび餅もあった!
▼北野天満宮レポはここから
www.yamachi-choose.com
嵐山・観光!世界文化遺産を巡るならここ
渡月橋から竹林の道までにある天龍寺もおすすめ!
世界文化遺産の天龍寺は開運や厄除けのご利益はある!
嵐山を借景にした広大な庭園が見どころ
境内と庭園の入場チケットを庭園だけのチケットがあるけど時間に余裕がないなら庭園だけでも見て帰るといいよ☆
▼北野天満宮レポはここから
www.yamachi-choose.com
嵐山の観光ポイント!竹林の道
最後はここ!
竹林の道は外せない
ここは娘が絶対行きたいって言ってたところでここで撮った写真を友だちがインスタにこぞってアップしてて嵐山に行きたいって思ったんやって♡
たしかに海外の観光客の方もみんな写真撮ってた!
竹林が広がる小道は圧巻で心が洗われるよ〜
ここはぜひとも行ってみてね!
渡月橋から1.2kmほど行ったところにあるよ
小道を抜けたところにある野宮神社も一緒に行ってね☆
▼北野天満宮レポはここから
www.yamachi-choose.com
嵐山へのアクセスは阪急電車がおすすめ
京都の嵐山エリアは美しい自然と歴史的な名所で知られる観光地!
有名なだけあって人が多い!
JRが特に混むので子供連れなら阪急電車で行くのがおすすめだよ
年末でも座って帰ることができたしね
▼新大阪駅で食べれるおすすめのたこ焼きはここ!
www.yamachi-choose.com
最後に
北野天満宮から嵐山へ移動して観光して約3時間のコース!
嵐山だけなら2時間ほどで回れる
気軽に京都を楽しみたいならぜひ嵐山へ行ってみてね☆
▼北野天満宮レポはここからチェックしてみてね
www.yamachi-choose.com