おうちでプールするなら空気入れがいらないビニールプールが断然おすすめ!
もう我が家はコレ以外考えられません。
今回は我が家おすすめのおうちプールを紹介するよ☆
▼このタイプのプールが断然おすすめ!シーズン前に買っておかないとすぐ売り切れちゃうから要注意だよ。
インテックス ビニールプール INTEX ダッキングスナップセットプール U-58477 小型プール 122×25cm
ベランダ用ビニールプールのおすすめは空気入れが不要なこのタイプ☆
暑い!!
毎日ほんとに暑い〜。
そんなとき、子供の遊びはおうちプールに限るよね。
でも唯一憂鬱なのがあのプールへの空気入れ・・・。
うきわと違ってそうそう簡単に空気が入れれるわけじゃないから重労働だったりするし、おまけに使ったあとの空気を抜く作業もめんどうだったりする。
そうなるとおうちプール開きさえめんどくさくなってしまうこと間違いなしなので、我が家のおうちプールは空気入れ不要のビニールプール一択だったよ。
結果大正解♡
空気入れがいらないプールがこんなにラクだったとはね♪
連日暑い日が続き、子供たちがプールプール言い始めたらプール開きの始まり!
早速収納場所からプールを取り出しベランダへ☺
プールを広げたらお水をイン。
プールを広げてこれくらいの水かさなら設置からプール遊びスタートまで5分もかからない。
なぜならそれはやっぱり空気入れ不要のプールだから♡
通常のビニールプールならまずはビニールプールに空気を入れて膨らませるところから始めるやん。
でもこのインテックスタイプのビニールプールならその手間は一切なし!
広げて水を入れたらすぐプール遊びができちゃうよ♪
▼シーズン前に買っておかなきゃ早めに売り切れちゃうから要注意
インテックス ビニールプール INTEX ダッキングスナップセットプール U-58477 小型プール 122×25cm
▼ママ水着何きる?露出なし・日焼けなし・おまけにお金はかけたくないわたしはコレ!
ママ水着は何を着る!?安くて体型カバーできるものがいい☆子育て主婦におすすめの可愛い水着☆ - 選びながら生きていく☆
www.yamachi-choose.com
空気入れ不要!スナッププールのおすすめポイント♪
おすすめポイントはなんといっても空気入れが不要ってこと♡
広げてお水を張ったらすぐに水遊びができるなんて子供にとっても親のわたしにとっても魅力でしかない。
あのプールに空気入れる作業って地味に重労働で汗だくになるやつやもんねw
しかも空気を入れる必要がないってことは空気を抜く必要もないってこと。
後片付けもめっちゃラクなんよね。
水を流したら乾燥させたら折りたたんで片付けるだけ。
これまた汗だくになりながら空気を抜く手間がいらないのめっちゃいい!
折りたたんでしまえば収納スペースも取らないよ☺
この箱に入る大きさです☆
我が家が購入したのは直径122cm×高さ25cmのものでこのタイプでは一番小さいタイプ。対象年齢は3歳から。
でもサイズ違いで大きいものもあるので置きたいスペースや使用したい人数に合わせて選ぶことができるよ。
▽152cm×25cm
U-56451 アンダーザパームツリースナッププール 152×25 (CAG10381069) 【 INTEX 】【QBI25】
▽183cm×38cm
オーシャンプレイスナッププール 183×38cm 56452 INTEX
空気入れ不要のスナッププール、デメリットはある?
しいていえばというレベルだけどデメリットもあるかな。
それは、商品写真のようにはきれいに広がらないってこと。笑
収納箱にコンパクトに入れるにはプールを丸めて(折り畳んで)入れる必要があるんやけど、そうすると折りジワみたいなものがついてしまってきれいに広がらない・・・。
そもそも最初から折りたたんだ状態で送られてくるってのもあるし。
ちなみに我が家のプールの全体像はこちら。
若干いびつな形~( ;∀;)笑
本来これはプールの水位を満水レベルにするともっときれいな形にひろがるみたいやけど、子供って10cmほどの水位でも溺れる危険性があるっていうから水位は5cmほど。
そうするとこんないびつな形になっちゃう。
でももちろん他に支えがなくてもきちんと自立するので水がこぼれることはなし☺
見た目の問題だけで水遊びにも支障はなし。
ちゃんと楽しく遊べるよ♪
後は底やサイドに排水できるところがないってところがデメリットかな。
だいだいのビニールプールにもこれはついてないのでこのスナッププールに限ったことではなさそうやけど。
プールの囲い部分をそっと傾けて排水しているよ。
ただし一度水を入れたプールは重たくて動かせないので最初に排水ポイントを確認したうえで設置するのがおすすめです☆
インテックス ビニールプール INTEX ダッキングスナップセットプール U-58477 小型プール 122×25cm
▼日焼け止めはべたつかないタイプがいい!
親子で使えて石けんで落とせるこちらを愛用しています(^_-)-☆
日焼け止めはべたつかないジェルタイプがおすすめ!親子で使えて石けんで落とせるよ☆ - 選びながら生きていく☆
www.yamachi-choose.com
空気入れ不要のビニールプールなら持ち運ぶのも手軽なところがいい
このプール、我が家はキャンプにも持って行きました♪
キャンプ場でご飯作っている間や大人の休憩中に子供は水遊びができるようにと持参。
その際、このプールだけ持参すれば空気入れを別で持って行かなくいていいのがラクだった。
ここでも水を入れただけですぐ遊べる♪
ほら、よく、こういうのってプールだけ持っていって空気入れ忘れたとかなりがちやんw
でもそんなことないのがうれしいよね。
インテックス ビニールプール INTEX ダッキングスナップセットプール U-58477 小型プール 122×25cm
▼プールバックは丈夫でシンプル可愛いものがいい!
幼稚園から小学校まで使えるおしゃれプールバック☆
プールバック*男の子におしゃれなものを選ぶ☆シンプルで長く使えものがいい!おすすめショップを紹介します☆ - 選びながら生きていく☆
www.yamachi-choose.com
最後に
子供はプール遊びしてたらほんとご機嫌♡
我が家の子供も何時間でも遊んでます♪
たくさんプール遊びはさせてあげたいからこそ設置に手間がかからない空気入れ不要のスナッププールが断然おすすめ!
親の負担が限りなくなくなります。
夏休みのおうち遊びはプールに限るもんね☆
▼我が家にあるのは一番小さいサイズです♪2〜3人くらいなら十分遊べるよ♡
インテックス ビニールプール INTEX ダッキングスナップセットプール U-58477 小型プール 122×25cm
▼ポールを組み立てる必要はありますがこちらのフレームプールも空気入れが不要☆
しっかりした作りに見えます♪四角の方がベランダには置きやすいかも☺
INTEX インテックス プール ミニフレームプール 112x112x30cm 57173 キッズ 子供【あす楽対応】
▼ママ水着には何を着ますか?やっぱり安くて体型カバーできるものがいいですよね!
プラスわたしは日焼け対策バッチリです☺
ママ水着は何を着る!?安くて体型カバーできるものがいい☆子育て主婦におすすめの可愛い水着☆ - 選びながら生きていく☆
www.yamachi-choose.com