我が家のキャラ弁ライフ!
たくさんたまってきたので一気に紹介しちゃうよ♡
ドラえもんや妖怪ウォッチなどなど〜
キャラ弁 ドラえもん
まずはこれ!
ドラえもん♪
その配置バランスが絶妙うまくいった気がしているもの!
これは一度は挑戦してみたくない⁉️
誰もが知ってるキャラやし息長いキャラやしね☆
キャラ弁 妖怪ウォッチの簡単キャラ弁!
妖怪ウォッチシリーズ
まずはこれ!
ジバニャン
目の下の黄色の部分はチェダーチーズ!
チェダーチーズの黄色は意外とキレイで使える♡
お口部分のスライスチーズとチーズを2種類を駆使して作ったよ
そして、お次は
コマさん・こまじろう兄弟。
コマさんの青い部分は
デコふりね!
リンク
青は食材では出せないのでデコふりがいいよ!
ほっぺのうずまきはカニカマ
こまじろうの耳と角の部分はちくわの焼いたとこ!
そして、こちらは執事のウィスパー
妖怪ウォッチキャラの中ではまだ一番簡単だった!
キャラ弁 ひつじのショーン・エルモ・スポンジボブ
後は、ひつじのショーンを作ったり
セサミストリートのエルモにも挑戦したよ!
これもお気に入り!
スポンジボブ
あとはねご当地キャラにも挑戦したよ!
船橋市非公認のふなっしーと
熊本県のくまモンに
島根県のしまねっこ!
これは宮島に行ったあとに作った宮島鹿弁当☆
宮島で出会ったシカと大鳥居をお弁当で再現してみた!
最後に
ほかにもたくさんキャラ弁をアップしているのでネタに困ったときの参考になるとうれしいな♡
▼こちらもどうぞ!
www.yamachi-choose.com












