わたしのキャラ弁ライフ♡
たくさんたまってきたので女の子キャラのキャラ弁を集めて載せてみたよ♪
参考になるものがあるとうれしいな!
▼こちらもどうぞ
男の子のキャラはこっち見てね!
www.yamachi-choose.com
キャラ弁 キティちゃん
まずはこれ♡
ちょっとかわいさにかけるキティーちゃんw
これはおにぎりの型を使ってるよ!
フリーハンドでにぎる良さもあるけど型を使うと断然キレイ
このおにぎりの型はこちらで紹介中☆
キティちゃんはこれも作った!
カエルの着ぐるみを着たバージョン♡
キティちゃんは耳を隠した方がバランスよく見え説あるかな⁉️
キャラ弁シュガーバニー・シナモンロール・マイメロちゃん
お次もサンリオシリーズから
シュガーバニーズ
シナモンロールちゃん♡
うさぎっていうだけでかわいい!
女子うけ抜群よね
あとはサンリオキャラでうさぎさんと言えば大人気のマイメロちゃんも作ったよ!
ピンクのご飯は桜でんぶを使ってるよ!
キャラ弁ちびまる子ちゃん・ゆめみっち
お次はちびまる子ちゃん♪
フリーハンドで海苔を切ったわりにはうまくいったキャラ弁☆
結構お気に入り♡
まるちゃんの髪型のギザギザさえうまく切れれば思ったより簡単だよ!
お次は
たまごっちに出てくるキャラクター『ゆめみっち』
娘が好きなキャラクター!
リボンや耳が大きくバランスが難しかったな
ゆめみっちの目の中のキラン☆としてるところはマヨネーズを竹串にとりちょんと付けているだけ!
キャラ弁 ルルロロちゃん・オラフ・モッピー
そしてお次は
ルルロロちゃん♡2個作る手間はあるけどツインズってだけでかわいい!
お顔の点点点のところは焼いたパスタを細かく切って付けてるよ
白ごまを並べてみてもいいかもw
そして、最後は
アナ雪のオラフと
USJのキャラクター『モッピー』!
オラフの手と髪の毛(?)は都こんぶを使ってる♪
キャラ弁のおすすめ道具☆
キャラ弁作り続けてて一番よく使う定番グッズはこれ!
こののりパンチは切れ味は抜群やし一度でいろんな型の海苔が切れるから使い勝手がイイ!
これは一家に一台おすすめする♡
あと意外と使えるのがこちらの品々
小さいハサミやストローピンセットや竹串なんかが案外使えるよ!
最後に
自己満足的にお弁当写真を撮りためてフォトブックにしちゃうものおすすめ!
子供が巣立った将来これ見ながら思い出に浸る予定です☆
キャラ弁はほかにもたくさんアップしてるのでぜひほかもチェックしてみてね♡
▼可愛いお弁当たくさん紹介してるよ!
www.yamachi-choose.com