MENU

入学写真を撮ろう!満開の桜で前撮りがおすすめです☆

選びながら生きていく☆ - にほんブログ村

☆このブログはプロモーションが含まれています☆

桜が咲いたらやってほしいこと!

それは桜が満開の時期での制服写真撮影(*^^*)

入学式では桜が残ってないことあるので前撮りがおすすめ!

▼1冊198円〜、24時間いつでもオンライン注文!!
しまうまプリントのフォトブック


▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com


入学写真は桜の満開時期に前撮りがおすすめです☆

張り切って娘に幼稚園入園式当日に撮った写真!

う~~~ん??桜の咲き具合が微妙だった・・・

満開とはいえず桜は半分は散ったあと!

計画では入園式当日・満開の桜の木の下で新しい制服を着た娘の写真が撮れてる計画だったんやけどねw

入園式当日はこんなにも桜が散ってしまってたなんて、完全に予想外!

でも桜って早い地域では3月20日頃から咲き始めてる

一番多くて3月下旬

そりゃ入学式の4月一週目や二週目では桜は散ったあとになるわけだ!

でも桜ってやっぱり満開になる直前が一番きれいやん

満開日を過ぎればあとは散っていく一方

散り際も悪くはないけど入園・入学の新しい雰囲気にはやっぱり満開の桜で撮りたかったな・・・

▼1冊198円〜、24時間いつでもオンライン注文!!
しまうまプリントのフォトブック

▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com


入学写真はいつ撮る?我が家のおすすめはこれ

時は過ぎ娘の小学校の入学時期!

小学校の入学式は4月8日と桜が微妙な時期・・・

これはまずい、また入学式当日を待っていては桜が散ってしまう

そうだ!事前に写真を前撮りしよう☆

桜が満開の4月初めニュースを見ていて「明日は雨で桜が散ってしまうかもしれませんね。」の、お天気お姉さんの一言に急遽

「今から写真撮影にいくよ」と決行日は突然やってきた!

娘に新しい制服と帽子、さらには真新しいランドセルを背負ってもらって近所の桜のきれいな公園へ行ってきたよ〜

うん!
やっぱり桜が満開の時期はいい!

お天気ににも恵まれて素人ながらとってもいい写真が撮れたよ☆

▼1冊198円〜、24時間いつでもオンライン注文!!
しまうまプリントのフォトブック

▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com


入園写真いつ撮るの?これも前撮りがおすすめです

さらに時は過ぎ、2人目息子の幼稚園の入園時期!

こちらはもう少し計画的に天気予報とにらめっこして桜が満開でお天気がいい日を事前チェック☆

新学年に進級する娘にも制服を着てもらって満開の桜の元へGO♪

姉弟そろって桜の木の下で入園写真・進級写真が撮れたよ!

満開の桜がバックにあるだけで写真の腕が素人でもいい写真に仕上がるのが魅力!

子どもたちののびのびいきいきしたいい写真がたくさん撮れたよ♡

▼1冊198円〜、24時間いつでもオンライン注文!!
しまうまプリントのフォトブック

▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com


入学写真の前撮りをするとこんなところもイイ!

入学写真を前撮りするとこんなところもイイってことが他にもあってね♪

入園式や入学式って子供も緊張するんよね〜

初めての場所や初めてのお友達に先生に、これまでとは違う環境で表情がカタイ!

でも事前に前撮りしておくと・・・

ナイス笑顔にナイスポーズの連発☆

シャッターチャンスの連続だった!

親も入学式当日ってなにかとバタバタするもの

自分の身支度もあるしね!

バタバタして時間に余裕がないとどうしてもイライラしたり、子供たちをせかしてしまったりでピリピリモード・・・

そんな中では良い表情も引き出せない!

だったら余裕のある日に写真撮影をしておけば入学式当日は数枚記念に撮るだけでオッケーと心に余裕も生まれるよ♡

前撮り作戦にはいいことづくめ!

▼1冊198円〜、24時間いつでもオンライン注文!!
しまうまプリントのフォトブック

▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com


最後に

ぜひ桜が満開になったら子供の素敵な写真を撮りに行ってみてね☆

満開の桜の下、のびのびいい笑顔をした我が子の写真はなんど見返しても幸せな気持ちになる♡

写真館いらずでいい写真いっぱい!

入学写真は桜の満開の時期を狙って前撮りがおすすめだよ!

▼1冊198円〜、24時間いつでもオンライン注文!!
しまうまプリントのフォトブック

▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com

▼入園式はコサージュなし♡

www.yamachi-choose.com