5歳息子おうち英語はじめました☆
選んだ教材は 『My First English』 というアプリ教材
三日坊主になることもなく幼稚園降園後は息子が自らタブレットを持ってきておうちでのおべんきょうタイムにやり始め、約一か月毎日続いています♪
手始めに楽しく英語に触れてもらいたいと思っていた我が家にはぴったりの教材。
今回はこのアプリ教材をブログで詳しく紹介したいと思います。
▼▼▼
おうち英語始めました
幼稚園年長さんの息子。
My First English というアプリ教材でおうち英語を始めました。
まだまだ英語なんて早いかなと思っていたけど、メーカーさんよりお声掛けいただいたのをきっかけにこのアプリ教材を試してみることに♪
上の小学生の娘は オンラインの学習塾で英語を習い始めたのが4年生。
小学生で習う英語はまだまだ序の口といったところですが、先取りで英語を勉強したことによってネイティブの先生に発音を褒められたり、英語が得意と娘自身が自信をもって言えるほどになったという実例があったので息子にも何かしら英語の先取り学習はしたいなーと思っていたところ。
これはいいきっかけになりそう♡
といっても本格的に勉強する年齢でもないし楽しく英語に触れさせたい、耳から英語に慣れさせたいと思っている我が家にはぴったりのアプリ教材でした。
▼▼▼
おうち英語に選んだ教材は My First English
この My First English というアプリ教材は4歳の幼児から9歳の小学生まで学習可能な英語学習アプリ。
英語学習に特化された計26本の絵本を読み聞かせしてくれたり、800あまりの学習アクティビティが充実に収録されていて A から Z まで毎日20分ずつ1年間自発的学習ができるような構成になってる。
最初にアメリカ英語とイギリス英語を選ぶこともできるよ。
両国の英語をこのアプリで どちらも学習することが可能なのも魅力的よね。
ステップ1のA〜Iまでは無料でお試しできるのでまずはお試ししてみるのがおすすめです♪
▼ここからお試しできるよ♡
おうち英語 My First English の内容は?
ステップ1ではA〜Zのアルファベットに沿ってひとつひとつ丁寧にお勉強。
A の単語に関係するお話で絵本を読み聞かせしてくれたり、アルファベットを書く練習、耳から英語を聞いて 英語の発音をする練習、その他パズルやシューティングゲームもあるので遊び感覚で英語に触れることができてるよ♪
1回のコンテンツが20分と少々長いかなと思っていたけれど各ミッションはどれも短く次のミッションに進むので息子も飽きがこないでずっとやってられるみたい。
土日の週末だけのお勉強にしようねって話してたのに結局は息子が毎日やりたいって言い出して毎日やってます。
もうすでに1か月以上続いていて 毎日 A B C ...と順番に勉強していきステップ1のA 〜Z までを勉強し終えたよ。
アプリ学習の良いところは紙の教材とは違って音声付きで学習できるところ。
英語学習にはぴったりだよね!
#おうち英語#アプリ教材 pic.twitter.com/HNbQDyTAqj
— やまち (@yamachi_choose) March 10, 2022
スペルや単語は 私でも教えることができてもどうしてもこのネイティブの発音だけは教えれないw
私の変な日本語英語で覚え始めるよりも正しい英語の発音で耳からしっかり英語をに触れてもらいたいもんね♪
そして私が一番好きなコンテンツがここ!
各アルファベットの正しい発音を教えてくれるところ。
#おうち英語#アプリ教材 pic.twitter.com/AjuTERXZuT
— やまち (@yamachi_choose) March 10, 2022
アルファベットを日本語読みだけでエービーシー と教えるだけでなく、Aならアと発音するってことをきちんと教えてくれる。
小学生の娘は最初にこれをしっかり教えてもらったおかげで英語の発音がよくなった気がしたので、息子にもここだけはしっかり耳で聞いてまねっこして発音するんよって声掛けしてます。
各アルファベットを習う途中で 確認テストも 織り込まれているので単語の覚え具合もチェックできるよ。
▼▼▼
最後に
息子はステージ1をすべてクリアしたので 次からはステージ2に突入。
楽しんで勉強してくれると親も嬉しい♡
このままステージ2ステージ3と 楽しんで英語に触れてもらいたいなと思っています☆
アップルストアでのアプリ試しは下のリンクから
▼▼▼
Google ストアはこちらから
こちらもどうぞ♪べんきょうは楽しくするに限る!
日本地図の覚え方☆幼児でも簡単に覚えれたアプリやかるた・お風呂ポスターを紹介します♪ - 選びながら生きていく☆
www.yamachi-choose.com
知育時計のおすすめはこれ☆パパみたいに腕にはめていつでも時計のおべんきょうができるKiddusを紹介します♪ - 選びながら生きていく☆
www.yamachi-choose.com