MENU

ふるさと納税 鮭フレークがおすすめ!お弁当にも朝ごはんにも大活躍☆

選びながら生きていく☆ - にほんブログ村

☆このブログはプロモーションが含まれています☆

ふるさと納税返礼品紹介〜

今回は鮭フレーク!

めっちゃ美味しかったから紹介するね☆

▼今回紹介するのはこれ

【ふるさと納税】 北海道産 鮭フレーク 160g 【内容量 & 発送時期が選べる】 冷凍 シャケ しゃけ 釧之助本店 さけ 人気の 訳あり! すぐ 届く昆布 釧路町 釧路超 特産品

ふるさと納税に鮭フレークいいよ

ふるさと納税、続々と届いてます♪

今回は紹介するのはこれ〜


【ふるさと納税】 北海道産 鮭フレーク 160g 【内容量 & 発送時期が選べる】 冷凍 シャケ しゃけ 釧之助本店 さけ 人気の 訳あり! すぐ 届く昆布 釧路町 釧路超 特産品

北海道産鮭フレーク!

我が家は北海道に住んでてことがあり北海道の食材のおいしさに感動したからふるさと納税で食品ってなったら北海道を選びがち〜

釧之助本店さんの焼鮭手ほぐしを選んでみた☆

こんな感じで小瓶に入り160g×6個のクール便で届くよ

本物の焼鮭手ほぐしなんて食べっちゃったらスーパーのお安い鮭フレークが食べれなくなったりしてw

鮭って良質 な タンパク質やDHA や EPA など の オメガ 3 脂肪 酸 ビタミン D アスタキサンチンなど様々な栄養素が豊富!

この栄養素は心臓病や認知症の予防、美肌効果など健康に様々なメリットをもたらしてくれるってことを知ってから我が家では積極的に摂ってる食材だよ☆

▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com


ふるさと納税 鮭フレーク!おすすめの食べ方①

鮭フレーク、おすすめの食べ方

まずはやっぱりこのまま白いごはんにかけていただきたく!

手ほぐしやからフレークといっても粒が大きめ

普通に焼鮭を食べてる感覚になるよ!

▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com

ふるさと納税 鮭フレーク!おすすめの食べ方②

次のおすすめの食べ方は朝ごはんにプラスするってこと!

バタバタする朝ごはんはどうしても栄養素が偏りがち

「妻のトリセツ」「夫のトリセツ」の著書で有名な黒川伊保子さんの書籍や

わたしがよく見てる栄養士さんのyoutubeチャンネルで立て続けにたまごかけごはんが朝食として最強って話を聞いてから

かなりの頻度で登場する朝食の定番がたまごかけごはん

さらにここにこの鮭フレークをプラスするともっと最強な朝ごはんになる!

完全食とまではいかないけど卵 と 鮭 を 組み合わせることでほとんどの栄養素を摂取できるんよね

だからバランスの取れた食生活を送る上でこの2つの組み合わせは有効な食材!

毎日鮭焼くのは大変だけどこれなら簡単だしね♪

▼こちらもどうぞ
www.yamachi-choose.com

ふるさと納税 鮭フレーク!おすすめの食べ方③

最後はこれ!

お弁当に活用する

春から娘が高校生になりお弁当生活が始まった我が家!

給食がなくなるってことはお昼ごはんも栄養バランス考えなきゃなんよね

そんなときやっぱり鮭は最強!

この日は鮭フレークをごはんに挟んでるよ

完成したお弁当はこれ

鮭フレーク見えてないけどねw

ごはんがしっかりおいしいよね!

※冷蔵庫保存してる鮭フレークをお弁当にいれるときは食中毒対策をしっかりしてね

鮭フレークと関係ないけど、この日のお弁当は焼鮭弁当

鮭の切り身もふるさと納税してるよ

▼こちらもおすすめ!
www.yamachi-choose.com

最後に

ふるさと納税の返礼品って単なる贅沢品でもいいんやろうけど、家計や家族の健康をあずかる身としては少しでも健康につながるものがいいなって思ってる!

うまく生活に取り入れていければいいよね♡

▼今回紹介したのはこれ

【ふるさと納税】 北海道産 鮭フレーク 160g 【内容量 & 発送時期が選べる】 冷凍 シャケ しゃけ 釧之助本店 さけ 人気の 訳あり! すぐ 届く昆布 釧路町 釧路超 特産品

▼こちらもどうぞ
2024年のふるさと納税をすべて紹介してるよ♪
www.yamachi-choose.com