こんにちは♪【やまち】です。
今回は水垢落としの実践編!
我が家の水垢を落とす方法を紹介します☆
これを使えばシンクの水垢、汚れにおさらば!そのアイテムとは?
新築マンションに引っ越した我が家。
新築だし、新居だし!
なるべくこのキレイを保ちたい!!
そんな思いで日々がんばっております。
でもわたし、正直掃除って得意ではないんです。。。
キライではないですが、毎日コツコツするってことが苦手。
日々掃除スイッチがオンにはならないんですよね。
そんな日々こまめな掃除が苦手なわたしがたどり着いた方法は、ロングセラーな良い商品に頼ること(笑)
それがこれ!
インスタなどでお掃除好きな方がよく使っている【ハイホーム】☆
情報を制するものはお掃除も制するよねw
水垢を汚れ落とすのに力強い味方のハイホーム☆
このハイホーム。
わたしはキッチンシンクの水垢落としに使うことが多いです!
こういうことろね、、、ここは我が家のキッチンシンクに水垢がついてしまったところです。
恥ずかしながら、水垢や汚れがビッシリ(°▽°)
ちょっとサボるだけで現れる水垢よ。憎しw
一応これでも毎日(かもしくは2日一回は)1日の最後に中性洗剤で洗い上げてはいるんですよ・・・。
でも中性洗剤ではシンクの汚れは取れても水滴を拭き上げないかぎり水垢は退治できないんですよね。
ならばこの水分を一滴残らず拭き上げればいいんやろうけど、これを毎日するのってわたしにはかなりの重労働・・・。
何回かやってみたこともあったけど、時間も労力もかかりすぎるあの作業を毎日ルーティン化して続けることはできませんでした・・・。
そうなると、気づけばたまる水垢たち。。
でもこんな水垢もキレイに落とせちゃうのがハイホームなんです☆
水垢を汚れ落とす簡単な方法はこれ!ハイホームを使う方法
このハイホーム。
中は半練りタイプです。
使い方はとっても簡単。
丸めたラップにハイホームを適量取り、シンクに塗り広げます。
ゴシゴシ磨くというよりハイホームをシンクの表面に塗っていく感じに近いです。
全体に磨き(塗り)終わりました。
今度はそれをシンク洗い用のスポンジなどを使って流し落とすだけ!
放置時間も入りません。
すぐに洗い流して大丈夫。
ハイホームが残らないように全て流し落とします。
もうこの時点でも輝きがよみがえっているのがわかりませんか〜?!
最後は水分を拭き取ってみて水垢や汚れが残っていないか確認です。
お見事!!
シンクにあった水垢・汚れはどこへやら!?
ピカピカになりましたよ❤︎
力を入れてゴシゴシしなくても、軽くシンクの表面に塗っていく感じで簡単にキレイになるのが魅力なハイホーム!
キッチンシンクがピカピカになるって気持ちがいい〜(*´∀`)
これをした日は気持ちが晴れ晴れスッキリです☆
こまめな掃除が苦手なわたしでもこのスッキリ感を一度覚えてしまうと水垢がたまったシンクを見ているだけで「あ〜早くハイホームやりたい!」って気分にさえさせてくれます(笑)
水垢を落とすのにおすすめなハイホームを使うベストタイミングは⁉
この写真を撮った日は、冬休み中、まだ子供が寝静まっている時。
わたしだけ早く起きてしまい、キッチンへ。
するとこの水垢が気になり朝からハイホームを使って塗り塗りしてました。
おかげで朝から気分ルンルンで何度もシンクを見に行ってはニヤニヤ(笑)
そして、この朝の時間。
ハイホームを使うのにオススメの時間帯なんです!
ハイホームを使うときはシンクに水分が残っていない状態ではじめないといけません。(水分が残っていたら水垢だけをうまく磨き落とせないため)
このシンクの水分を拭き上げるって先程も書いたけど結構な重労働なんですよw
でも、朝一番のキッチンシンクは自然乾燥していて水分が完全に残っていない状態。
この乾いた状態からの方がスタートしやすいのです。
わたしは水垢が気になりだすと週末の朝一番の時間帯にやっつけちゃってます♪
最後に
これ一つ持っていると普段のお手入れを少しくらい怠っても、「まぁいっか」と思えるようになりました!
その分、お掃除している時間を子供と触れ合う時間にあてることもできるようになったし、子育て中やお仕事してる主婦の方の強い味方になってくれること間違いない!
シンクの水垢落としでお困りの方一度試してみてくださいね☆
みなさまもキッチンシンクもピカピカになりますように♡
▼我が家の大掃除に活躍しているお掃除グッズはこれ!こちらで紹介しています☆
バスボンくんの口コミ紹介!コストコが一番お買い得・お風呂掃除用を使ってるよ☆ - 選びながら生きていく☆
www.yamachi-choose.com