こんにちは♪【やまち】です。
幼稚園の入園グッズ。
最近ではかわいいものも売られているので購入することも考えましたが、わたしは手作りを選びました☺
初めての子だということもあり、できる限りのものを手作りしたいって気持ちもありましたが、その他にも手作りのメリットってあるなって感じたから♪
今回は、そんなわたしの入園準備の経験談からオススメしたい入園グッズ作りのポイントをご紹介したいと思います♡
手間暇はかかるけど、手作りはやっぱりいいものですね♪
入園グッズを手作りするママにオススメしたいこと
娘が通っていた幼稚園は、幼稚園入園準備として園から必要だと言われていたものを、手作りで用意するママが多い園でした。
これは幼稚園のカラーによって多少違いがあるように思います♪
娘の幼稚園では、作る数もかなり多く、種類も多岐にわたっていました。
゜手提げバック
゜上靴入れ
゜ランチョンマット
゜お弁当箱入れ
゜コップ入れ
など、あげればきりがないくらい。
スモックなんてのもありました。
しかも半そで、長そでと2パターン!
最初は、
「えー!どうしよー!」
「ミシンなんて小学校の家庭科以来使ったことないよー」
という気持ち満載でしたが、他の園児さんがママからの手作り品を使っているのに、我が子だけは市販品を使わすっていうのは、なんだかなーという気持ちにもなり、ここはいっちょがんばるかと気合を入れたものです。笑
別に市販品で用意してもオッケーな園だったのですが、周りが手作りしているって聞くと、市販品で済ませるのに、気が引けるというか
なんか手抜きしてるみたいに思われたくないしというママあるある( ;∀;)
でも結果、作ってよかったなと思っています。
今ではもう小学生の娘ですが、ちゃんと現役で使ってくれてるしね♪
きっと娘もママの手作りがうれしかったのかもしれません♡
入園グッズを手作りするメリットはこれだよね♡
まずはこちらがわたしが作った入園グッズの数々たち☺
まだこの他に、スモックやハサミ入れなども作ったのですが、
ぜーーんぶ同じ生地、同じデザインで作りました!!
いきおい余ってヘアゴムまで作っちゃったし♪♪
写真をみていただければ一目瞭然!
この統一感こそ手作りのメリットだと思っています(^^)
入園グッズを手作りするメリットは全部生地をそろえて作れること☆
わたしは入園グッズを手作りすると決めた時点で、全部同じデザインで揃えて作ること。
これが手作りで作る最大のメリットだと考えました♡
全部同じデザインにすることで、幼稚園に行って娘がこれらを使い始めたとき。
手提げバックをみても
上靴入れをみても
お弁当箱入れをみても
娘本人が見ても、周りのお友達から見ても、絶対これが娘のものだって思ってもらえるから♡
もちろん名前は全部に明記しますが
もし、名前が見づらくて誰のものかわからなくなったとしたら?
娘がクラス以外のところで落としものをしてしまったしたら?(たとえば、廊下とかトイレとか)
娘がいないところでこれ誰の~??なんて話になっていたら?
そんなときでも全部同じ生地や同じデザインにしておけば
例えば、娘が仲良くなったお友達や担任の先生が
『この柄は○○ちゃんのだね♪』
ってすぐに気づいてくれそうって思ったんです☆
きっとまだまだ幼稚園児では、自分の持ち物の管理も難しいかもしれないし、ポロっとどこかに落とすことも容易に想像できるしね。
でも、わたしとしてはせっかく作ったものだから、なくさずに使ってほしいし、落としたとしても簡単に娘のところに戻ってくるようにしたかったのです(^_-)-☆
入園グッズを手作りで全部おそろいにしてよかったこと☆
娘の幼稚園生活を想像して、メリットがありそうと思って、全部そろえて作った幼稚園グッズたちですが、おそろいにしたことで、他にもメリットがたくさんありました。
生地選びが楽だった
カバン生地はこれににして~、上靴入れはこちらの生地を選んで~なんて、いろいろ考えなくていいので、気に入った生地を一つ選べばよかったからです。
(わたしはツートンカラーにしたかったので2つにしましたがそれでもいろいろ選ぶよりは楽でした)
ミシン糸も一つでよかった
生地がすべて同じカラーなのでミシン糸も一つ買うだけでよかったです。
これは、いろんな生地デザインで作ったお友達ママから言われて気づいたのですが、生地にいろんなカラーを選ぶと、その分ミシン糸も買わなければならなかったとのこと。
通常生地の色にあった糸を選びますよね。
ミシン糸までたくさんそろえると、それなりの出費になるのと、一回一回ミシン糸を変えて作るのは手間だったとのことでした。
たしかにわたしはミシン糸を変えることなく、すべて同じ糸で一気に仕上げることができました♪
手作りの負担が地味に軽くなるかも☆
入園グッズを手作りするためには、まずはミシン選びから
ここでは、わたしのミシン選びを少しご紹介。
入園グッズを手作りすると決めても、まだミシンを持っておらず、ミシン選びから始めることになりました。
意外とこのミシン選び。難しかったです。
★入園グッズの手作り品に使って、はたしてその後ミシンを使う機会はあるのか?
(これからも使う機会があるなら、そこそこお値段するものを買うか?入園グッズだけと割り切ってとことん安いものにするか?)
★安いに越したことはないけど、あまりにも安くて、すぐに故障なんてことになってもなー(初心者なので間違った使い方をして一気に故障なんてことも考えられるし(笑))
★できるだけ操作が簡単なミシンがいい!!
この辺りをポイントにさがして、お友達に調査をしながら決めたのがこちら
ブラザーやシンガーなど、海外メーカーをすすめてくれたお友達もいたのですが、結局は「迷ったときは老舗メーカーにしておけば間違いない!!」「日本でミシンの老舗といえばジャノメでしょ♡」
と言い放った昔ながらの友人のこの一言に、なぜかとても共感しジャノメミシンにしたのでした☆
ジャノメのミシンを 実際に使ってみての感想は、
自動糸調子も便利だし、ジャノメは縫い目がキレイと評判だけあって縫い目にも満足だし、なにより使い方DVDもついていて初心者でもとても簡単に使い始めれました。
買ってよかったミシンです☺
最後に
入園グッズって作るの大変だけど、メリットもたくさんあると思っています♡
見た目にもそろって気持ちがいいし、誰からみても我が子のものってわかりやすい!
親子ともに愛着がわくこと間違いなしです♪
さぁ、今年は息子を入園グッズを作る年!
やっぱり手作りを選びます☺
▼参考にした本はこちら。必要なもののサイズがわかりやすくてよかったです♪
▼ママの入園式用スーツはジャケットが2wayタイプが絶対おすすめ!
これさえあれば卒園式まで着れますよ☆
入園,入学式のママファッションは卒園,卒業式でも使える2wayジャケットスーツを選ぼう! - 選びながら生きていく☆
www.yamachi-choose.com