MENU

デスクライトは子供の勉強に最適でかつおしゃれなデザインを選びたい!おすすめを紹介します【PR】

選びながら生きていく☆ - にほんブログ村

f:id:epinkflower:20210407132048j:plain

こんにちは♪やまちです。


今回は子供の学習デスクライトにピッタリな商品に出会えたので紹介したいと思います♪


子供の目を守り学習に最適な環境をサポートしてくれる見た目にもとってもおしゃれな学習デスクライトだよ☆


▼紹介するのはこれ


デスクライトは子供の勉強に適したものでかつおしゃれなデザインを選びたい♡

良きご縁がありBenQさんの新型 MindDuo 学習用デスクライトをお試しさせていただけることになりました。

※商品提供を受けての紹介です【PR】


それがこの近未来的にも感じられるデザインがステキなMindDuoの学習用デスクライト。


f:id:epinkflower:20210407131339j:plain


圧倒的に目をひくおしゃれさでしょ♡


それもそのはず、2017 年「グッドデザイン賞」を受賞してるねんて♪


でもね、これ、見た目のおしゃれさだけじゃないんよ!


自動であれやこれやしてくれるめっちゃ頼れる優秀なお方なのです☆


子供って学習環境を整えて勉強するってところにまでは気が回らない存在なので(特に我が子がそう!)自動であれこれサポートしてくれると親としてはとっても助かる。


詳しく紹介していきますね。



学習デスクライト・BenQ 新型 MindDuoの魅力その①

BenQ 新型 MindDuoの魅力として最初にあげられるのは95cm という圧倒的な照明範囲!!



実はね、我が家がこれまでに使っていたデスクライトはそもそもが学習用にはなってなくて、見た目のデザイン重視で選んでしまったところがあるライト。


そのため証明範囲・明るさともに不足していることが気になっていました。


オンライン塾の講師の先生にも〇〇ちゃんのデスクが暗いのが気になりますなんて言われてしまうほど。


しかもうちの娘はそのデスクライトすら付けるのを忘れて授業を受け始めてしまうものだからなおさら暗い・・・。


f:id:epinkflower:20210407131433j:plain


でも今回このBenQ 新型 MindDuoを使ってみたら明るいこと明るいこと♪


f:id:epinkflower:20210407131440j:plain


明るさの範囲が広いってことも一目瞭然!!


f:id:epinkflower:20210407131447j:plain


勉強するときってタブレットを出してテキストを広げてノートを出して、さらには電子辞書を出してと机の上があっという間にいっぱいな状態。


でもそのどれもが大事なわけで・・・。


だから机の上を広範囲で照らしてくれるってありがたいよね☆


MindDuo 学習用デスクライトは、BenQ 独自開発の「導光ルーバー」で従来のデスクライトより 1.5 倍の広範囲を均一に照らせるのが特徴。


さらには、照明範囲がただ広いだけでなく室内に「適切な明るさ」を確保してくれるんです。


勉強や読書・パソコン作業には 500 ルクス以上と言われているけど、MindDuo学習デスクライト は机面全体で少なくとも 500 ルクスの照度に達しているので、まさに学習用デスクライトにピッタリなんよね!(※高さ 40cm からの場合)



学習デスクライト・BenQ 新型 MindDuoの魅力その②

次にあげたい魅力はこれ!


自動調光機能がついているので周辺環境の明るさを検知して最適な光環境を提供してくれるってところ♡



いや、これめっちゃかしこない?


環境の明るさを「明るすぎる」、「丁度良い」、「暗すぎる」と判断できて、自動で最適な明るさと温度を提供してくれるの。


勉強するときって平日なら夕方〜夜にかけて、休日や長期休みなんかは午前中だったり昼間だったりするもの。


だからそのときどきで必要な明るさって違うけど、それを自動で調整してくれるんやからありがたすぎる!


しかも照明モードも2 種類あるんよ☆



読書モードは読書に最適な 5,700K 色温度と高照度で照らしてくれて、電子書籍モードは 4,000K 色温度と低照度でバランスの良い光を届けてくれる。


環境に合わせた高品質 LED 光源で子供の目を守ってくれるのうれしいよね。



学習デスクライト・BenQ 新型 MindDuoの魅力その③

そして3つめの魅力は人感センサー付き!


ここ、ここ!


うちの娘みたいにライトをつけるってことすら忘れがちなタイプにはこれがうれしい☆

MindDuoの学習デスクライトには人感センサーがついているためこの機能をオンにしておけば、ライトの感知範囲に子供が入ると自動でライトが点くしくみ。


これならライトの点け忘れってことがなくなるのがいい!


最初はライトを高く設置しすぎてセンサー反応せーへんやんってなったけど、きちんと指定された感知範囲(机から45cm)にセットすればセンサーが反応して自動でライトがスイッチオン☆


自動でつくと逆に感動♪


おぉ、これはすごいってなっちゃった。


もちろん消灯も自動でしてくれるんやけど、これは30分感知範囲に人がいなくなったら消えるので、ちょっと設定時間が長い印象。


娘が部屋から出てきたときには電気消した?と声掛けするのが習慣になっているので、今のところこの機能はあまり役立ってないかな。


娘は手動でセンサーの下に手をかざして消してます。
これまでのスイッチでオンオフするよりこのセンサーっていうのが珍しいのか楽しんでオンオフしてるw


その気持ちわたしもちょっとわかるけどね♡


この先勉強しながら寝ちゃったなんてことも出てきたら、30分であっても自動で消灯してくれるのはうれしいよね♪



学習デスクライト・BenQ 新型 MindDuoの魅力その④

あとはね、個人的にはこのデスクライト自体にUSB充電ポートがついてるのがよかった。


娘は自宅でタブレットを使ってオンライン塾で勉強しているんやけど、タブレットの充電も忘れがち。


それってやっぱりコンセントが遠いことも問題だったりしてね。


これも延長コードを引っ張ってきて改善しなきゃって思ってたけど、デスクライトにUSB充電ポートがついてることでこの問題も同時に解決できちゃった♪


f:id:epinkflower:20210407131518j:plain


ここにコードをつなげて机の上で充電できるようになりました。


なにかと充電して使うものが多い今の時代。


USB充電ポートがデスク上にあるのがこんなに便利だなんてね♪


最後に

良きご縁によりステキなデスクライトに出会えた今回。


正直少々お値段ははるんやけど、子供の学習環境だけは妥協せず整えてあげたいって思っている方にはピッタリなアイテムです☆


入学や進学祝いにおじいちゃんおばあちゃんにおねだりしてみるのもいいかもね♡


▼今回紹介したのはこちらの学習デスクライト


▼オンライン学習に使っているタブレットはこれ☆お手頃価格で大画面ってところがポイントです!

オンライン学習のために選んだタブレットはHUAWEIのMediaPad/T5☆安いのに大画面が魅力です♪ - 選びながら生きていく☆
www.yamachi-choose.com